「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「付知でいっしょに働こまいか。」中津川北商工会青年部付知支部とPTAが付知中学の全校生徒対象に企業説明会【中津川市付知】

投稿日:

15日(金)中津川市付知中学校で、全校生徒を対象に、「付知でいっしょに働こまいか。」と銘打った企業説明会が開かれます。

少子高齢化や後継者・人手不足など地域の課題に取り組む中、子どもたちに地元企業の魅力を伝えたいと考えていた中津川北商工会青年部付知支部(福田拓平支部長)が、同校PTA(早川甲介会長)と協力して実施。林業、製材、造園、神具製造、飲食などの10事業所が参加し、事業内容の説明や体験などを行うものです。

力水を汲む大相撲の柄杓(ひしゃく)を製造している木工業者は「曲げわっぱ」、造園業者は箱庭作り体験を企画。土木・林業を営む会社は測量やドローンによる空撮体験など工夫を凝らし、学校の水回りを使って水道の仕組みを教える企業もあります。

さらに同青年部は全参加企業を紹介する冊子=写真=を作成して、全校生徒に配布。生徒らはその中から4つの事業所を選んで回りますが、それ以外の企業についても冊子を見れば一目瞭然。

福田支部長は「『誇りを持って頑張っている自分たちの仕事を知り、付知で働いてほしい』という部員たちの思いが形になりうれしい。進路選択の一助とし、能力や個性を生かせる仕事を見つけてほしい」。早川会長は「来年以降も継続し、より多くの企業に参加してもらいたい」と意気込みを語っています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那南高校生と明智小学校児童が土びなづくりで交流学習【恵那市明智町】

恵那市明智町の明智小学校3年生が、隣接する恵那南高校生の指導で、地域の伝統文化で …

中山道大井宿の歴史と文化を学ぼう!『かたりべの小箱 中山道大井宿をめぐる』『大井の紙芝居作品集』が出版【恵那市大井町】

中山道大井宿の歴史・史跡を紹介する冊子『かたりべの小箱 中山道大井宿をめぐる』( …

13日、恵那市三郷町野井の武並神社で「重箱獅子」奉納 少子化乗り越え地域の伝統守れ! 親子で継承

13日(日)、恵那市三郷町野井の武並神社例大祭で、市有形民俗文化財「重箱獅子」が …

7月31日 中津川文化会館リニューアルオープン記念 島津亜矢コンサート チケットプレゼント【中津川市】

中津川文化会館リニューアル記念Vol.1「島津亜矢コンサート2021」が7月31 …

遠山洋子さんの新曲「赤壁城の夢址」にちなんだ純米吟醸酒発売 23日 山内酒造で記念の「ほろよいコンサート」【中津川市】

中津川市出身の歌手・遠山洋子さん(TNN Record)の新曲にちなんだ純米吟醸 …

中日岐阜サービスセンター