「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「キャンプで地元を元気に!」地元・阿木での買い物条件に持ち山を無料開放!  “秘密の野営地”が国内外で話題に 中津川市阿木の原嘉徳さん「HYキャンプロケーション」 無駄な土地を価値ある土地へ!無駄な仕事を価値ある仕事へ!【中津川市阿木】

投稿日:

中津川市阿木地区の店舗で500円以上買い物をすると、貸し切りで楽しむことができる“秘密の野営地” 「hy_camp_location(hyキャンプロケーション)」。「キャンプで地元を元気に!」というオーナーの想いと阿木の自然に惹かれ、国内外からアウトドアの達人たちが集まっています。

オーナーは、地元の介護福祉士・原さん(43)=写真左。原家には4つの持ち山があり、子どものころから下刈りや草刈りを手伝ってきましたが、近年は木材を売っても利益が出ず、「無駄な土地、無駄な仕事」と考えるようになっていました。

それを「価値ある土地・価値ある仕事」に変えるアイデアがひらめいたのは6年前。自分の山で野営をしてみて、景色・利便性など最高の条件であることを実感。アウトドア派の原さんは、同じような愛好家に利用してもらうことで交流人口を増やして地元の活性化に貢献できないかと考え、4つの山を野営ができるよう整備。必要な食材などを地元で買ってもらえば地域が潤うと、レシート提示を条件に無料で貸し出すことにしたのです。

人が殺到して迷惑にならないよう所在地は明かさず、インスタグラムで公開すると、多くのフォロワーを持つアウトドア上級者らが絶賛し、予想外の大反響。

40―50代会社員の“充電野営”が主流で、「全国回ってきたが、他所に行く気がしない『野営の聖地』」と他県からほぼ毎週訪れる常連や、海外から訪れる人もいるほど。一方、運営に伴う作業も増え、「家族の理解と協力があればこそ」と原さん。「利用者から有料にするよう言われますが、様々な人と出会い、語り合えることが何よりの喜び」とにっこり。

6月8日には、「感謝の気持ちを表したい」という約30人の利用者とともに阿木地区の環境整備を実施「この取り組みを、全国のアウトドア愛好家と阿木の接点にしたい」と意気込んでいます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

遠山洋子さんの新曲「赤壁城の夢址」にちなんだ純米吟醸酒発売 23日 山内酒造で記念の「ほろよいコンサート」【中津川市】

中津川市出身の歌手・遠山洋子さん(TNN Record)の新曲にちなんだ純米吟醸 …

ひきこもり・不登校支援のNPO「たからばこ」が無料窓口開設 「声かけアドバイス」できっかけづくりから【中津川市新町 ルビットタウン中津川前】

ひきこもり・不登校の若者を支援するNPO法人「たからばこ」(中津川市新町、ルビッ …

「オーガニックマルシェ」 「安全・安心な地元の食と、その生産者を応援する人を広げよう!」【恵那市】

29日、市民と農業者、農業高校生が協力し、恵那駅前通りの恵那市中央公園で「オーガ …

高齢者の知恵と経験生かし「生きがい就労、まだまだやれる!」輝け地域と高齢者!「so-ya中津川」が「五平餅クッキー」発売【中津川】

「生きがい就労、まだまだやれる!」を合言葉に、高齢者の知恵と経験を生かしたソーシ …

中津川市が家庭生ごみ減量大作戦 県産を活用した「もりの木箱コンポスト」で生ごみをゼロにする「生ごみなくし隊員」大募集【中津川市】

“2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ”を目標に、区長会連合会と共同でゼロカーボン …

中日岐阜サービスセンター