「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

地域の人に発表の場を公民館が丸ごとギャラリーに「落合公民館ギャラリー」がオープン【中津川市落合】

投稿日:

地域の人に発表の場を提供しようと、中津川市落合公民館が落合まちづくり推進協議会と連携し館内の廊下や踊り場にピクチャーレールを設置。「公民館ギャラリー」として開設し26日、オープニングセレモニーが行われました。

地域には絵画や書、写真、工芸など、様々な芸術活動に励む人がいるものの、気軽に無償で発表できる場はほとんどないのが現状。そこで公民館を“丸ごとギャラリー“にして活用してもらうことにしたものです。

オープニングには、昨秋の「第70回瑞浪市美術展」一般の部洋画部門で特選賞に選ばれ、その賞金などをウクライナに寄付した上田さよさんの「ウクライナに平和を」、東光展で入選した実績がある可知富士子さんの作品をはじめ、小中学生の作品を多数展示。

オープニングセレモニーで同公民館の奥田博美館長は「作家自身による展示替えを条件に、さらに多くの皆さんの作品を紹介していく計画。公民館が作品を介して地域の絆を深める場になればうれしい」と挨拶しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中山道大井宿「明治天皇大井行在所」で「新春吊るし飾り展」【恵那市大井町】

華やかな吊るし飾りで新春を彩る「吊るし飾り展」が5日―10日、恵那市大井町の中山 …

30回の節目迎えた「古祠焼納祭」 来年の御神木祭に向け意気込み【中津川市付知町】

中津川市付知町の護山神社で5月3日、「第30回 古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄 …

中津川市第二中学校1年の相場響さん 最高峰の「第23回ショパン国際ピアノコンクールinASIA」全国大会中学生部門で入賞しファイナルステージへ【中津川市】

中津川市第二中学校1年生の相場響さん(13)=右=が、ピアノコンクールの最高峰「 …

「Wellness Lifeピンクマルシェin坂下」開催【中津川市坂下】

15日午前10時から午後4時、中津川市坂下 道の駅きりら坂下(リバーフロント公園 …

13年ぶり 地元の神馬と花馬で「杵振り花馬まつり」村瀬さん父子2代の夢 かなう【中津川市蛭川】

16日、4年ぶりに開催される中津川市蛭川の「杵振り花馬まつり」。その最後に安弘見 …

中日岐阜サービスセンター