「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那農高で有機栽培キュウリの収穫体験【恵那市大井町】

投稿日:

10年以上、キュウリの有機栽培に取り組んでいる恵那市大井町の恵那農業高校で、初のキュウリ収穫体験イベントが行われました。

SDGsへの関心が高まる中、農業の魅力に触れてもらいながら有機栽培に対する理解を促し、持続可能な農業の普及に貢献しようと企画。市内の親子30人が参加しました。

当日は、実際に栽培している園芸科学科野菜専攻の3年生9人が中心となって運営。収穫法の説明やキュウリに関するクイズに続き、野菜温室に移動して実際に収穫=写真。袋詰めにするまでを体験しました。

最後に、化学合成した肥料や農薬、遺伝子組み換え技術を使わず、環境への負荷を極力低減する有機農業の特長を説明。参加者は「楽しく収穫体験でき、有機栽培についてもよく理解できた」「今後は有機JISマークの付いた農産物を買いたい」などと話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

木曾山林の総鎮守中津川市付知町の護山神社の社宝が創建180周年で初公開【中津川市付知町】

12代将軍・徳川家慶の命を受け尾張藩が創建した “木曾山林の総鎮守”中津川市付知 …

「付知でいっしょに働こまいか。」中津川北商工会青年部付知支部とPTAが付知中学の全校生徒対象に企業説明会【中津川市付知】

15日(金)中津川市付知中学校で、全校生徒を対象に、「付知でいっしょに働こまいか …

上矢作町の石川農園でいちご狩り【恵那市上矢作下】

間伐材を燃やした熱でイチゴを栽培している恵那市上矢作下の「石川農園 いちご狩り& …

「与三郎まつり2023inきりら月の市」を開催【中津川市坂下】

11日、午前10時―午後8時、中津川市坂下の道の駅「きりら坂下」駐車場と隣接する …

20年間に延べ約2万人と交流 下並松区民 が名古屋の全小学校に友好の象徴「わら馬」贈る【中津川市苗木】

名古屋市の小学生との交流をいつまでも― 中津川市苗木の名古屋市中津川野外教育セン …

中日岐阜サービスセンター