「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

30回の節目迎えた「古祠焼納祭」 来年の御神木祭に向け意気込み【中津川市付知町】

投稿日:2024年5月31日 更新日:

中津川市付知町の護山神社で5月3日、「第30回 古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄せられた多くの神棚や祖霊舎、お札などが供養されました。

神具製造・卸、仏具販売などを行う早川産業(早川甲介社長、本社同町白沢)が、メーカーとしての責任を果たそうと1995年に始め、2011年からは、同神社の祭りとして実施し、30年目。

当日は関係者約50人が参列。の後、焼納した灰を宮司が土に返して樹木の再生を祈る全国でも珍しい「清灰奉還(きよめばいほうかん)」の儀式が行われ、神棚の一部を境内に積み上げて神職が点火=写真。

終了後、同神社奉賛会の早川正人会長が、「来年は20年に一度の伊勢神宮式年遷宮に向け、付知から御神木が奉納される年。この『御神木祭』を、市を挙げて盛り上げていただきたい」と挨拶しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

森を先生、山を園舎に自然に学ぶ「森のようちえん くりくり」【中津川市蛭川】

年間を通じて1日のほとんどを自然の中で過ごし、五感を使った直接的体験を通じて、園 …

龍馬神社で“良縁”祈願 新年限定御朱印頒布【中津川市千旦林】

幕末の英雄・坂本龍馬を祭神とする中津川市千旦林の龍馬神社(千村康秀宮司)では、き …

東濃地区初の小学生防災士が誕生「東海防災青年塾」【中津川市】

中津川市防災市民会議(加藤吉晴代表)が主催する「東海防災青年塾」から、東濃地区初 …

明智の大正村浪漫亭 「ごまパンダプリン」1000個突破とツインパンダ誕生で“Wおめでとう”プレゼント! オリジナルハンカチ進呈【恵那市明智町】

大正村浪漫亭(恵那市明智町)オリジナルの「ごまパンダプリン」(250円)が発売2 …

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

中日岐阜サービスセンター