「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事 未分類

アボウオーキッドの看板リニューアル 教え子が卒業制作で創業時からの看板に新たな命吹き込む【中津川市下野】

投稿日:2023年2月3日 更新日:

創業20周年を迎えた中津川市下野の洋蘭生産直売店「アボウオーキッド」の看板が、可児市の県立国際園芸アカデミー2年生武藤小春さん(可児市)によってリニューアルされました。同校でフラワー技能検定の講師を務める安保有美店長は昨春、マイスター科造園緑化コースで学ぶ教え子の武藤さんに、店舗の造園計画について相談。武藤さんの進路や卒論テーマと合致したため、卒業研究・制作の一環として取り生んだものです。 昨年5月から現地調査・測量・ヒアリング等を行い、創業時から掲げられている木製看板のリニューアルと周辺の植栽を計画。看板を学校へ持ち帰り、約2日間かけて制作。周囲には長く楽しめるよう、一年草と多年草を彩りよく組み合わせて植え込みました。「実際の店舗で制作させていただき、大いに勉強になった」と武藤さん。安保店長は「愛着ある看板に新たな命が吹き込まれ感無量」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事, 未分類
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

患者や家族、医療者等の対話の場「ぬくたぁカフェ」発「年忘れ弾き語りコンサート」【中津川市】

17日正午から、中津川市ひと・まちテラス(新町)103室で、「みんなで歌おう 年 …

岩村町の果樹園「豊楽園」でブドウ、梨が最盛期 安心な果物狩りでおみやげいっぱい 敬老の日ギフトにも!【恵那市岩村町富田】

 恵那市岩村町富田の観光果樹園「豊楽園」では、ブドウと梨が最盛期を迎え …

『落合の民話』【中津川市落合】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷) …

20日「チャレンジウオーク100㌔」 今年も10人が100㌔達成予定 参加者募集【中津川市・恵那市】

昭和の時代から1年も休むことなく続けられてきた「チャレンジウオーク100㌔」(ユ …

中津川市山口特産開発おふくろ工房の「ほうば巻き」好評【中津川市山口】

中津川市山口の山口特産開発株式会社「おふくろ工房」が、例年好評の季節の味「ほうば …

中日岐阜サービスセンター