「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「九難猿」飾って毎週高齢者のための“カフェ”開店【恵那市山岡町】

投稿日:2020年9月19日 更新日:

コロナ禍で孤立しがちな高齢者に交流の場を提供しようと、恵那市山岡町原地区では毎週月曜日の午前中、地元の山岡陶業ギャラリーで、“ふれあいカフェ”が開かれています。

運営しているのは、地元の60歳代のボランティア9人でつくる「くっちゃべ会」(伊藤恵子代表)。4年前から、毎月1回ふれあいサロンサロンを開き、手作りの昼食を挟んで交流。70、80代の20人ほどが利用していましたが、コロナ禍で3月から中止。8月、市販の菓子と飲み物を提供するお茶会として再開したところ、「毎週開いてほしい」という希望者が多く、月曜日の午10時—正午、カフェ方式で開催しています。

利用者は、1—3人くらいずつ訪れて入口で手を洗い、感染予防に留意しながら歓談。ほぼ材料代実費で提供される手作りのサンドウィッチやスープ、デザートなどのセットも好評です。

さらに、同会では中止期間中、「不安を感じるお年寄りの心の支えになれば」と、南天(難転)の枝に乗せた9匹のサルボボが苦難を持ち“去る”という縁起物・「九難猿」などの作品を多数制作して施設内に展示。

毎週訪れるという1人暮らしの70代の女性は、「コロナ禍や台風など心配なことが多く、家にいると不安になりますが、苦難猿を見ながら皆さんとお話している間は忘れます」とにっこり。80代の女性も「足が悪いので遠出ができず、ここでお話ができてうれしい」と笑顔を見せていました。

伊藤代表(67)は「ささやかな活動ですが、皆さんに元気で長生きしていただけるよう「継続していきたい」と話していました。

中津川市・恵那市のHOTな情報
お届けします!!

第1土曜日・第3土曜日更新
けいほううぇぶ
http://keihoweb.com/

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市駒場の元小学校教諭・志津栄子さんが「ちゅうでん児童文学賞」受賞 電子書籍等で作品発表 賞金を坂本小学校に寄贈【中津川市駒場】

中津川市駒場の元小学校教諭・志津栄子さんが、「第23回ちゅうでん児童文学賞」優秀 …

東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が15―17日「45年間の感謝をこめて さよならセール」全衣裳を“レンタル料の半額”で販売【恵那市山岡町】

長年、地域の冠婚葬祭を支えてきた東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が、半世紀近 …

恵奈ゆかりの版画展【恵那市長島町】

恵那・中津川ゆかりの作家の作品を紹介する「恵奈ゆかりの版画展」が9日―11日、恵 …

ひきこもり・不登校経験者を雇用して自立に導くカフェ「たからばこ」で卒業式【中津川市新町】

ひきこもり・不登校経験者を雇用して自立に導くカフェ「たからばこ」(中津川市新町) …

13日は「ゴスペル・クリスマス!」 中津川・恵那で本物のゴスペル体験を【中津川・恵那】

13日(金)、中津川・恵那に日本のゴスペル界を代表するゴスペルクワイアディレクタ …

中日岐阜サービスセンター