「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

7月12日オープン「リバーパーク かみやはぎ」のプレオープンイベントに2000人! 上矢作の大自然とアウトドアを満喫【恵那市上矢作町】

投稿日:

恵那市上矢作町漆原越沢の上村川左岸河川敷に、釣り堀、BBQサイト等を備えた広さ約1万5000平方㍍の地域公園「リバーパーク かみやはぎ」が誕生。7月12日(土)のグランドオープンを前に5月5日、プレオープンイベントが行われ、約2000人が心地よい川風と新緑に癒されながらアウトドアを満喫しました。

「いのちの山プロジェクト」で越沢地域の里山環境整備に努める安藤林業の安藤雅人代表(45)=同町漆原、写真上=らが委員を務める「公園づくり検討委員会」が協議、立案。

公園は恵那市が設置したもので、ルアー・エサ釣りが楽しめる釣り堀やBBQサイト、焼き魚コーナー、足湯やラジコンレース場等を備え、オープン後は安藤林業が管理委託を受け運営する予定です。

清流・上村川での川遊びが堪能でき、全10棟に薪ストーブを備え通年利用可能「越沢コテージ」が隣接する好環境。その集客にもつながると見込まれ、近く車中泊専用施設も整備する計画です。

施設を広く知ってもらおうと開放したプレオープンには、上矢作自治区運営協議会などが協力。アマゴやアルプスサーモンなどが狙える釣り堀や、鰻も放流した魚のつかみ取り、BBQサイトや遊具コーナーなどに多くの市民が集まり、露店も出て大盛況。

安藤代表は「多くの方が体験し、楽しみ、上矢作の大自然とふれあうことができる公園にしたい」と意気込みを語っていました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

80余年ぶり!野井地区に“幸せの鐘”響く 地元出身の医師・市川敏男さん 戦争で供出の天長寺に梵鐘寄進【恵那市三郷町】

恵那市三郷町野井出身の医師・市川敏男さん=名古屋市=が、故郷の天長寺に梵鐘を寄進 …

下田歌子が作詞した恵那・中津川等の7校の資料まとまる【恵那市・中津川市】

岩村藩(恵那市岩村町)出身の女子教育の先覚者、下田歌子(1854年―1936年1 …

《夢!今年にかける?》 牛を描いて半世紀の大山さん、丑年の今年集大成の個展開催【中津川市蛭川】

牛をモチーフに描き続けて半世紀。「牛と人のかかわり」を風俗史として表現する画家と …

「ギャラリーなかむら」【恵那市明智町】

食器に描いた“リアルすぎる料理の絵”で話題の洋画家中村裕二さん=土岐市=の作品を …

恵那はこんなにいいところ!!恵那JCが「恵那市やろまいかるた」を作成【恵那市】

「恵那はこんなにいいところ!!」をキャッチコピーに、恵那青年会議所が『恵那市やろ …

中日岐阜サービスセンター