「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

苗木城築城500年に向け 遠山洋子さん、恩師の遺作で苗木城にちなんだ新曲リリース【中津川市蛭川】

投稿日:

中津川市蛭川出身の演歌歌手遠山洋子さん(TNN Record)が28日、国指定史跡・苗木城跡を歌った新曲「赤壁城(せきへき)の夢址(ゆめあと)」をリリースします。

遠山さんは、昭和歌謡のヒットメーカーとして知られる作曲家、故櫻田誠一さんの最後の愛弟子。2002年、東海ラジオ推薦曲「なごり宿」でメジャーデビューしステージ、テレビ、ラジオ等で活躍してきました。

櫻田さんの13回忌にあたる今年、亡き師が遠山さんのために書き残した遺作を、発売するのが決定。「中津川音頭」(中津川市後援ソング)など、櫻田さんとのコンビで数々の作品を提供している作詞家小野塚清一さんが詞を付けました。

赤壁城の異名を持つ苗木城・城跡の佇まいを櫻田メロディーに乗せて届ける名曲で、苗木地域まちづくり推進協議会では「2年後の苗木城築城500年に向け、地域の盛り上げに一役買ってくれるのでは」と期待を寄せています。

3月1日―3日は、岩寿荘で新曲発表会を兼ねたディナーショーを開催。各日、昼の部(12時30分―)と夜の部(18時30分―)の2回開かれ、料金は日帰り10000円、宿泊18000円。詳細、問い合わせは℡0573(45)2188岩寿荘へ。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

付知町出身仏在住の坪井さんが外務大臣表彰【中津川市付知町】

中津川市付知町出身でフランス在住の坪井さんが、日本語教育の推進と国際友好親善の功 …

患者や家族、医療者等の対話の場「ぬくたぁカフェ」発「年忘れ弾き語りコンサート」【中津川市】

17日正午から、中津川市ひと・まちテラス(新町)103室で、「みんなで歌おう 年 …

「明治天皇大井行在所」オープンに合わせ「中山道大井宿ひるどきMAP」が完成 大井宿の魅力を「ランチ・カフェ・お土産」の視点で紹介 市民が取材・編集し27日の内覧会でお披露目【恵那市大井町】

4月1日の中山道大井宿を代表する文化財の一つ「明治天皇大井行在所」(恵那市大井町 …

23日、65万人の命を救った日本人医師・中村哲さんのドキュメンタリー映画上映会県内初、谷津賢二監督が来場【中津川市】

戦火の地で35年間にわたって病や貧困に苦しむ人に寄り添い、65万人の命を救ったと …

受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を3高校の受験生代表に贈呈【恵那市明智町】

きょう16日とあす17日、全国一斉に行われる大学入学共通テストを前に、恵那南高校 …

中日岐阜サービスセンター