「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

言語聴覚士「坂本ことばの相談室」【中津川市千旦林】

投稿日:

DSC_0510

「話す・聞く・食べる」のスペシャリスト・言語聴覚士(国家資格)の業務に特化した東濃東部初の民間事業所が、中津川市千旦林の坂本ニュース販売隣にオープンしました。

言語聴覚士は、言葉によるコミュニケーションに問題がある人に専門的サービスを提供する専門職で、摂食・嚥下の問題にも対応。検査・評価を通じて問題の本質を明確化し、必要に応じて援助。幼児から高齢者まで、幅広く対応します。

「坂本ことばの相談室」の安江耕作代表(43)は言語聴覚士のほか、臨床神経心理士、認知症ケア専門士、日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士の資格を持ち、坂下病院、中津川市民病院など県内外の総合病院に20年以上勤務。「医療・福祉の隙間を埋めたい」という想いから独立し、相談室を開きました。

事業の3本柱は、「ことばの相談」「学習支援」「言語聴覚士派遣」で、▽子どもの言葉や発達・コミュニケーション▽発音や吃音▽読み書き・算数困難などに対応。クリニックや高齢者福祉施設等に出向き、言葉や嚥下などに関する指導、提案することもできます。

安江さんは「完全予約制で年齢制限はなく、ライフステージに応じた支援を行っています。気がかりなことは何でも気軽に相談してほしい」と話しています。

詳細、申し込みはHP(「坂本ことばの相談室」で検索)から。
[お問い合わせ]070(1657)5108。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

天使ママ・お悩みママの“サードプレイス”誕生! 「子育てママの笑顔応援団『カラフル』」【中津川市太田町】

流産などで子どもを失った「天使ママ」や、育児の難しさを痛感する「お悩みママ」たち …

「何歳になっても筋力は回復できる」 マルホの堀代表が自身の体験レクチャー【恵那市大井町】

スポーツショップ「マルホ」代表で、日本ノルディックウオーク連盟公認指導員の堀博さ …

発酵食で心と体を元気に! 「麹士」の和田友美さんが活動開始。工房開設前に“麹の魅力とパワー”を発信【恵那市笠置町】

 日本の気候風土から生まれ、受け継がれてきた発酵食。その魅力を多くの人に知っても …

“日本一の難関試験”に挑み続ける81歳篠原紘一さんに県内唯一の「有功賞」【中津川市茄子川】

“日本一の難関試験”に挑み続ける剣道教士七段の篠原紘一(81)さん=中津川市茄子 …

コロナ禍で舞台に立つ機会を失った人たちに「今、輝いて!」 来月7日 元宝塚スターで恵那観光大使の初風緑さんがプロデュースするコンサート「Sparkling NOW!!」【恵那市長島町】

コロナ禍で舞台に立つ機会を失った皆さん、今、できることで輝いて! 元宝塚スターで …

中日岐阜サービスセンター