「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

中津商高1年生が難民に子供服を送る【中津川市駒場】

投稿日:

中津商業高校(中津川市駒場)の1年生138人が、ユニクロを展開するファーストリテイリングが国連難民高等弁務官事務所と共に取り組む小中高校対象の次世代教育プログラム「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に参加。不用になった子ども服1774着を難民キャンプに送りました。

本年度、公民の授業で同プログラムに取り組み、世界人口の1㌫以上が故郷を追われ、190万人の子どもが難民として生まれてくることなどを学習。自分たちのできることで支援しようと実施しました。

生徒らは全校生徒や出身中学校等に出向いて協力を呼びかけ、各学校に回収用段ボール箱を設置。着なくなった子ども服を家庭から持ち寄ってもらい、回収した段ボール箱30個分を、ファーストリテイリングを通じて難民に送ったものです。

同社から感謝状を受け取った長屋晴さん(15)、岩屋しずくさん(16)、中村龍芽さん(16)は、「自分たちのできることで困っている人の役に立ててうれしい」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

《夢!今年にかける》中津高校硬式野球部出身のプロ野球選手 牧野圭佑選手 「野球で勇気と感動与える夢」実現へ【中津川市中津川】

中津高校硬式野球部出身として初めてプロの路を選び、独立リーグ・富山GRNサンダー …

14日の「ぎおんばジャンボリー」中学生が盛り上げ クイズや賞など企画満載 当日の司会・進行も【中津川市えびす町】

14日(水)午後6時30分から、中津川市えびす町のふるさとにぎわい広場で開かれる …

付知町護山神社で「古祠焼納祭」【中津川市付知町】

中津川市付知町の護山神社で5月3日「古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄せられた30 …

笠周地区3小学校の5年生がデイキャンプ楽しむ【恵那市飯地町】

恵那市の飯地小学校、恵那北小学校、中野方小学校の5年生32人が、飯地町の飯地高原 …

「ミツバチが生息できる環境を守ろう」恵那農高卒業生の安藤さんら 耕作放棄地活用し住民巻き込みエゴマ栽培【恵那市】

「ミツバチが生息できる里山=持続可能な自然環境を守ろう」と、恵那農業高校の卒業生 …

中日岐阜サービスセンター