「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

中津商高1年生が難民に子供服を送る【中津川市駒場】

投稿日:

中津商業高校(中津川市駒場)の1年生138人が、ユニクロを展開するファーストリテイリングが国連難民高等弁務官事務所と共に取り組む小中高校対象の次世代教育プログラム「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」に参加。不用になった子ども服1774着を難民キャンプに送りました。

本年度、公民の授業で同プログラムに取り組み、世界人口の1㌫以上が故郷を追われ、190万人の子どもが難民として生まれてくることなどを学習。自分たちのできることで支援しようと実施しました。

生徒らは全校生徒や出身中学校等に出向いて協力を呼びかけ、各学校に回収用段ボール箱を設置。着なくなった子ども服を家庭から持ち寄ってもらい、回収した段ボール箱30個分を、ファーストリテイリングを通じて難民に送ったものです。

同社から感謝状を受け取った長屋晴さん(15)、岩屋しずくさん(16)、中村龍芽さん(16)は、「自分たちのできることで困っている人の役に立ててうれしい」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を3高校の受験生代表に贈呈【恵那市明智町】

きょう16日とあす17日、全国一斉に行われる大学入学共通テストを前に、恵那南高校 …

成田淑恵さんが国展で国画賞 コロナ禍でも歩み止めずに描く【恵那市大井町】

動物をテーマに描く洋画家・成田淑恵さん=恵那市大井町=が、国内最大級の美術公募展 …

「馥郁農園」桃が最盛期 樹齢25年、1本に1500個実らせる“レジェンド”も!【恵那市武並町】

50㌫以上減農薬・減化学肥料で栽培している「馥郁農園」(恵那市武並町)では桃の収 …

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

創設者の遺志継ぎ15年ぶり再開 「まめな会」が間口広げて地域密着福祉【恵那市岩村町飯羽間】

31年前、介助が必要な姑と嫁10組が始め、地域の人々の心の拠り所となっていた恵那 …

中日岐阜サービスセンター