
幕末の英雄・坂本龍馬を祭神とする中津川市千旦林の龍馬神社(千村康秀宮司)では、きょう3日まで、初詣の参拝客に甘酒を無料提供。新年限定の御朱印=写真=を頒布しています。
龍馬は薩長同盟を仲介したいわば「縁結び」の達人で、初めて新婚旅行をした日本人としても有名。「龍馬で良縁」を求めて参拝する人も多く、“縁結びのパワースポット”となっています。
問い合わせは℡0573(68)8040、HP(「龍馬神社 中津川」で検索)。
投稿日:2022年1月2日 更新日:
幕末の英雄・坂本龍馬を祭神とする中津川市千旦林の龍馬神社(千村康秀宮司)では、きょう3日まで、初詣の参拝客に甘酒を無料提供。新年限定の御朱印=写真=を頒布しています。
龍馬は薩長同盟を仲介したいわば「縁結び」の達人で、初めて新婚旅行をした日本人としても有名。「龍馬で良縁」を求めて参拝する人も多く、“縁結びのパワースポット”となっています。
問い合わせは℡0573(68)8040、HP(「龍馬神社 中津川」で検索)。
執筆者:keihoweb
関連記事
「土着民」が23日結成50周年記念コンサート【中津川市付知町】
結成50周年を迎えた中津川市付知町のフォークグループ「土着民」が23日午後3時か …
TOKYO2020カヌー・スラローム競技のボランティアチームリーダー務める 長島町の小澤さん語学力買われ【恵那市】
恵那市長島町久須見在住の名古屋商科大学職員・小澤研さんが、7月21日—31日、東 …
今年はラッキー7で!年男・西尾直樹さんの“愛牛”【中津川市蛭川】
顔面いっぱいに「ラッキー7」をアピールする縁起のいいホルスタインは、年男の西尾直 …
付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業
中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …
“100年先の森づくり” 恵那市上矢作町で「いのちの山プロジェクト越沢もみじ計画」に200人参加 広葉樹400本植樹し持続可能な里山に【恵那市上矢作町】
持続可能な里山環境を目指して広葉樹を植林するイベント「いのちの山プロジェクト 越 …