
幕末の英雄・坂本龍馬を祭神とする中津川市千旦林の龍馬神社(千村康秀宮司)では、きょう3日まで、初詣の参拝客に甘酒を無料提供。新年限定の御朱印=写真=を頒布しています。
龍馬は薩長同盟を仲介したいわば「縁結び」の達人で、初めて新婚旅行をした日本人としても有名。「龍馬で良縁」を求めて参拝する人も多く、“縁結びのパワースポット”となっています。
問い合わせは℡0573(68)8040、HP(「龍馬神社 中津川」で検索)。
投稿日:2022年1月2日 更新日:
幕末の英雄・坂本龍馬を祭神とする中津川市千旦林の龍馬神社(千村康秀宮司)では、きょう3日まで、初詣の参拝客に甘酒を無料提供。新年限定の御朱印=写真=を頒布しています。
龍馬は薩長同盟を仲介したいわば「縁結び」の達人で、初めて新婚旅行をした日本人としても有名。「龍馬で良縁」を求めて参拝する人も多く、“縁結びのパワースポット”となっています。
問い合わせは℡0573(68)8040、HP(「龍馬神社 中津川」で検索)。
執筆者:keihoweb
関連記事
「中津川市にこんな町並みがあったらいいな!コンテスト」の作品展示【中津川市本町】
岐阜県建築士会中津川支部主催「中津川市にこんな町並みがあったらいいな!コンテスト …
40年ぶり復刊、総合文芸雑誌「中津川文芸」【中津川市手賀野】
総合文芸誌「中津川文芸」(A5判、208㌻)が、40年ぶりに復刊しました。 同誌 …
高リコピン品種の「フルティカ」が人気 『情熱の真っ赤なとまと』が旬【中津川市下野】
中津川市下野のあぼう農園では、『情熱の真っ赤なとまと』が旬を迎えています。 洋蘭 …
雪が降っても安心「GEROぐるライナー」で下呂温泉へ【下呂市】
南飛騨観光バス(下呂市)は、名古屋駅西口と中津川市ふるさとにぎわい広場(えびす町 …
あす4日、恵那峡でクラフトマーケット 30の手作りショップ、カフェやワークショップも出店【恵那市大井町】
あす4日午前10時—午後3時、恵那市大井町の恵那峡ビジターセンター前にぎわい広場 …
2025/05/02
NPO「ゑな」が「昔ながらの米作り体験」の参加者親子を募集【中津川市】
2025/05/02
園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ 13年間で約3000個【中津川市駒場】
2025/05/02
「銀の森コーポレーション」が冷凍おせちの紙箱製造工場始動【中津川市茄子川】