「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

TOKYO2020カヌー・スラローム競技のボランティアチームリーダー務める 長島町の小澤さん語学力買われ【恵那市】

投稿日:

恵那市長島町久須見在住の名古屋商科大学職員・小澤研さんが、7月21日—31日、東京オリンピック2020大会カヌー・スラローム競技のボランティアチームリーダーを務めました。

小澤さんはアメリカの大学を卒業後、アラスカの旅行会社に勤務していた経験を生かし、大学で留学生の体験プログラム等を担当。

語学力を買われて、会場(カヌー・スラロームセンター=江戸川区)に関する情報を提供するスポーツインフォメーションセンターに配属。ボランティアの取りまとめ役を任され、レースの情報や結果の掲示、ゼッケン配布等を行いました。

「朝6時から夜8時頃まで業務があり、かなり過酷でしたが、大会が順調に進みほっとしている」と小澤さん。「選手やメダリストと話す機会が多く、貴重な経験になった」と話していました。

P=金メダリストと記念撮影する小澤さん(左端)

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

“脱プラスチック”薄板が脚光 厚さ0.4㍉の薄板を製造する米寿の薄板職人・加子母の桂川荘平さんに注文が殺到 ノベルティグッズも新発売【中津川市加子母】

桂川荘平さん(89)=加子母=は65年前、桂川木工所を創業。以来、薄板一筋で、折 …

根の上の魅力知って!根の上で楽しんで! 約30店舗が出店、草木染・火おこし体験・宝さがし等々イベント、ワークショップが満載 30日「Asitisな根の上」【恵那市東野】

根の上高原の魅力を知り楽しんでもらおうという催し「Asitis(アズ イット イ …

東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が15―17日「45年間の感謝をこめて さよならセール」全衣裳を“レンタル料の半額”で販売【恵那市山岡町】

長年、地域の冠婚葬祭を支えてきた東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が、半世紀近 …

13日オープン  上矢作産農産物使った農家の“玄米粉”バームクーヘン専門店「KOKOKOバームクーヘン」【恵那市上矢作町】

採れたてイチゴ、生みたて卵や玄米など、上矢作産農産物を使った“農家のバームクーヘ …

23日、65万人の命を救った日本人医師・中村哲さんのドキュメンタリー映画上映会県内初、谷津賢二監督が来場【中津川市】

戦火の地で35年間にわたって病や貧困に苦しむ人に寄り添い、65万人の命を救ったと …

中日岐阜サービスセンター