「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

きょうから無料開放! 1日1組限定の「癒しの森キャンプ場」(恵那市大井町)矢頭重保さんが手づくり 感染リスク避けやすらぎの場を【恵那市大井町】

投稿日:

きょう1日、恵那市大井町入道坂に“1日1組限定”の「癒しの森キャンプ場」(約900平方㍍)がプレオープンします。矢頭重保さん=大井長島=が、幼いころから癒しの場となっていた祖先伝来の持ち山の一部を自身で整備。市街地に近く、木製ステージや囲炉裏部屋まである「コロナ禍にぴったり」のプライベートキャンプ場を、今月いっぱい予約制で無料開放します。

東に恵那山・中央アルプス、西北に笠置山を望むこの山は、矢頭さんが物心ついた頃から父や祖父と共に訪れ、鳥のさえずりを聞きながら過ごした遊び場。学生時代や社会人になってからも、勉強や仕事に疲れると訪れ、新鮮な空気を吸って「元気をもらって」きました。

しかも恵那駅、中央道恵那IC、恵那峡から自動車で10分足らずと交通の便も抜群。「閉塞した現代社会を生きる人々がリフレッシュする場になれば」と、1日1組限定の貸し切りキャンプ場をつくることにしました。

工業高校で建築を学び、長年、多治見市役所の建設課に勤務した知見を活かし、昨年8月、整備に着手。多目的トイレや炊事場はもちろん、イベントにも活用できるよう木製ステージも手づくり。元鳥屋(とや)を改装した囲炉裏部屋や栗畑・果樹園・シイタケ園等があり、電源完備で、さまざまな楽しみ方ができます。

矢頭さんは、「感染リスクの少ない癒やしの場を提供すると共に、恵那市の観光振興に寄与できればと企画しました。今月中は多くの方に見学、ご利用いただいて意見をうかがい、改善した上で本格オープンしたい」と張り切っています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


  1. 深町公二 より:

    9月18日19日の二泊したいのですが空いてないですよね?

  2. keihoweb より:

    深町様
    いつも御愛読をいただきましてありがとうございます。
    恵峰ホームニュース事務局です。

    この度は、けいほううぇぶへコメントをくださりありがとうございます。
    コメント内容をこちらから記事元様へお伝えさせて頂きます。
    追って記事元様からご連絡をさせていただきますのでお待ちいただけますと幸いです。
    今後とも恵峰ホームニュースの御愛読をよろしくお願い申し上げます。

深町公二 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地域と地域の農家をつなぐ「いろどりマーケット」 16日恵那農高で【恵那市大井町】

地域の人と農家をつなぐ「いろどりマーケット」が16日(祝)午前9時―正午、恵那農 …

9日からにぎわいプラザ 恵和華道文化連盟が「初いけ会」「子どもいけ花体験教室」の作品も【中津川市】

華道9流派でつくる恵和華道文化連盟(鎌田仁美会長)は9日(木)―11日(土)、J …

「杵振り花馬まつり」 花馬復活50周年記念し“ミニ芯花”を販売【中津川市蛭川】

14日、中津川市蛭川で開催される「杵振り花馬まつり」で、花馬復活50周年を記念し …

カフェで居場所づくり「ツレテコ」 毎月第2土曜 名古屋外語大生らが無料で学習支援 ワクワク学んで【中津川市本町】

「中学生なら誰でもwell come」な学習支援の場が12日、中津川市本町のwe …

「桂小五郎隠れ家址」が、郷土の食と文化、歴史が融合する“ファインダイニング”に!【中津川市新町】

明治変革の秘史を今に伝える中津川市新町の「桂小五郎隠れ家址」(旧料亭やけやま)が …

中日岐阜サービスセンター