「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を3高校の受験生代表に贈呈【恵那市明智町】

投稿日:

きょう16日とあす17日、全国一斉に行われる大学入学共通テストを前に、恵那南高校(恵那市明智町)の生徒らが、同校生徒が企画した受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を、3高校の受験生代表に手渡しました。

同校では、市・恵那川上屋と連携し、栗の生産・加工・販売に取り組む六次産業学習を展開。人材力向上と地域経済への貢献を目指しています。

活動の一環として昨年開発した「しみチョコ勝ち栗」は、粉状にした栗をクッキー生地に混ぜて焼き上げ、チョコレートでコーティングした菓子。

「勝(搗)ち栗」は戦国時代の兵糧。「勝ち」に通じることから、受験に打ち「勝つ」ことができるようネーミングに取り入れました。

さらに今年は合格を祈願し、パッケージデザインをお守り袋のイメージに一新。1個(4粒入り)150円、120個限定で、明智町内の大正村浪漫亭で販売。受験生に配布するため、恵那高校は同窓会、中津高校はPTAが購入しました。

当日はビジネス系列の授業で商品開発に取り組んだ恵那南高校の3年生が市役所を訪問。小坂喬峰市長に報告した後、恵那・中津・恵那南高校の受験生代表に手渡し激励しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

来月18日 桃山公園で「ふしぎの森のナイトマーケット」ワークショップに参加する子どもたち、協賛者募集【中津川市駒場】

住み慣れたまちをワンダーランドに! 9月18日、中津川市桃山公園を子どもたちのア …

「誰でも安心して使えるトイレを増やそう」「障がい者自立クラブえな ぴあっぽ」が「バリアフリー・トイレ・ガイド」第3版出版 恵那南高生がトイレ調査&点字シール貼りボランティアで協力【恵那市明智町】

恵那南高校(恵那市明智町)の生徒らが、町内の公共施設のトイレを調査し、点字シール …

「ギャラリーなかむら」【恵那市明智町】

食器に描いた“リアルすぎる料理の絵”で話題の洋画家中村裕二さん=土岐市=の作品を …

坂下中学生らが「おさがりひろば」“SDGsな子育て支援イベント”に向けおさがり品募集中  中学生の発案で坂下中の制服・ジャージ・鞄も受け付け【中津川市山口・坂下・川上】

やさか(中津川市山口・坂下・川上)地区の“おさがり”を集めて希望者に無料提供する …

恵那はこんなにいいところ!!恵那JCが「恵那市やろまいかるた」を作成【恵那市】

「恵那はこんなにいいところ!!」をキャッチコピーに、恵那青年会議所が『恵那市やろ …

中日岐阜サービスセンター