「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を3高校の受験生代表に贈呈【恵那市明智町】

投稿日:

きょう16日とあす17日、全国一斉に行われる大学入学共通テストを前に、恵那南高校(恵那市明智町)の生徒らが、同校生徒が企画した受験生応援グッズ「しみチョコ勝ち栗」を、3高校の受験生代表に手渡しました。

同校では、市・恵那川上屋と連携し、栗の生産・加工・販売に取り組む六次産業学習を展開。人材力向上と地域経済への貢献を目指しています。

活動の一環として昨年開発した「しみチョコ勝ち栗」は、粉状にした栗をクッキー生地に混ぜて焼き上げ、チョコレートでコーティングした菓子。

「勝(搗)ち栗」は戦国時代の兵糧。「勝ち」に通じることから、受験に打ち「勝つ」ことができるようネーミングに取り入れました。

さらに今年は合格を祈願し、パッケージデザインをお守り袋のイメージに一新。1個(4粒入り)150円、120個限定で、明智町内の大正村浪漫亭で販売。受験生に配布するため、恵那高校は同窓会、中津高校はPTAが購入しました。

当日はビジネス系列の授業で商品開発に取り組んだ恵那南高校の3年生が市役所を訪問。小坂喬峰市長に報告した後、恵那・中津・恵那南高校の受験生代表に手渡し激励しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

8日、富田の観光農園「豊楽園」で採れたて、搾りたてのリンゴジュースが発売【恵那市岩村町】

恵那市岩村町富田の観光農園「豊楽園」で8日、採れたてリンゴの搾りたてジュース「り …

「分水嶺」、西行法師「わかれ歌」の看板除幕式【恵那市三郷町】

地元ゆかりの歌僧・西行の歌にも詠まれた恵那市三郷町野井地区の分水嶺付近に2基の看 …

付知町をコスプレ聖地に!「さとロケ!」14,15日はコスプレイヤー・湊さんが撮影 ゆるキャラも登場【中津川市付知町】

風光明媚な付知川の河川敷をバックにコスプレ衣装で撮影する『さとロケ!』がきょう3 …

根の上の魅力知って!根の上で楽しんで! 約30店舗が出店、草木染・火おこし体験・宝さがし等々イベント、ワークショップが満載 30日「Asitisな根の上」【恵那市東野】

根の上高原の魅力を知り楽しんでもらおうという催し「Asitis(アズ イット イ …

14日坂下で初の「椛の湖音楽フェス」 「椛の湖イキイキウォーキング」と同日開催【中津川市坂下】

中津川市坂下の椛の湖ステージ広場ほかで14日(日)午前10時―16時、初の「椛の …

中日岐阜サービスセンター