「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

“子供たちの夢”を応援 お仕事体験したい小学生を大募集!  恵那青年会議所が10月17日「KIDS お仕事大作戦」【恵那市】

投稿日:

恵那青年会議所(後藤知裕理事長)は10月17日、恵那市中央図書館エントランスで「KIDS お仕事大作戦」を開催。「自分のお店を持ちたい」「憧れの仕事を体験してみたい」市内の小学生を募っています。

子供たちが「おみせ」や「おしごと」に参加して、自分の力でお金(地域通貨・おむすび通貨)を稼ぎながら職業や商売を体験。

仕事を通じて、自分の好きな分野で、どのように人の役に立っていけるのかを発見し、自信をもって将来の夢を描いてもらおうというものです。

「おしごと」(第1部・午後1時―2時30分、第2部・午後3時30分―5時)の参加者は「ハローワーク」で求人票を受け取り、警察官や救急隊、建設会社、喫茶店、パン屋、新聞記者など19種類の職業の中から2つまで体験。20分間働くと、会場の銀行で「おむすび通貨」3枚がもらえます。

「おみせ」(午後1時―5時)の参加者は、2人までが1組となって、自分の好きなもの(手作り品やコレクション等)・こと(ゲーム、占い等)を販売。

参加費は「おしごと」が、300円(※おむすび通貨で返還)と、フェースシールド保証料100円(返却後返金)の計400円。

「おみせ」は参加費500円(※)とフェースシールド保証料の計600円。

定員は、「おしごと」が各部60人、「おみせ」は10組20人までで、定員になり次第締め切り。両方参加することはできません。

申し込みはQRコードから。問い合わせはTEL050(6880)5570加藤さん。

買い物には、会場で販売する「おむすび通貨(10むすび500円、全国の提携店で使用可)」を利用し、誰でも当日参加することができます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カフェで居場所づくり「ツレテコ」 毎月第2土曜 名古屋外語大生らが無料で学習支援 ワクワク学んで【中津川市本町】

「中学生なら誰でもwell come」な学習支援の場が12日、中津川市本町のwe …

白鳩学園に出張し握りずし振る舞う【恵那市大井町】

恵那市大井町の白鳩学園に3月10日、名古屋市中区で「鮨屋とんぼ」を営む恵那市出身 …

付知町上見屋がご当地サイダー「青川サイダー」を新発売【中津川市付知町】

「清流・付知川や付知峡の魅力を多くの人に知ってほしい」と、中津川市付知町の割烹旅 …

恵那の特産品満載スイーツ「恵那南テイクアウトケーキ」が大好評【恵那市明智町】

恵那市明智町の恵那南高校で、生徒らが恵那の特産品を活かして考案した“絶品スイーツ …

きょう、恵那峡でONSEN・ガストロノミーとカウントダウンボード除幕式【恵那市大井町】

大井ダムが来年12月12日に完成100周年を迎えるのを前に、きょう4日、恵那峡( …

中日岐阜サービスセンター