「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

80余年ぶり!野井地区に“幸せの鐘”響く 地元出身の医師・市川敏男さん 戦争で供出の天長寺に梵鐘寄進【恵那市三郷町】

投稿日:

恵那市三郷町野井出身の医師・市川敏男さん=名古屋市=が、故郷の天長寺に梵鐘を寄進。80余年ぶりに野井地区に鐘の音が響きわたりました。

市川さんは地元の旧家の末子として誕生。地元の小・中学校、恵那高校を経て名古屋大学医学部に進み、卒業後は名古屋逓信病院に勤務し、令和元年、瑞宝小綬章を受章。「故郷に何かの形で恩返しがしたい」という想いから、先祖代々、檀家総代を務めてきた天長寺に、「平和の象徴」とされる梵鐘を寄進することにしました。

同寺は、岩村藩丹羽氏ゆかりの古刹。しかし、第二次世界大戦が激化した昭和16(1941)年頃、武器の資材として梵鐘を供出。地区内の別の寺も同様で、野井では80年以上、鐘の音が途絶えていたのです。

凛然と品格を漂わせる梵鐘には、市川さんの想いを受けた森知孝住職が、人々の幸せを願い、疫病退散を念じて書いた銘文が金文字で記されています。

4月12日、同寺の大般若祈祷法要を前に、市川さん夫妻を迎えて梵鐘法要が行われ、寺の役員らにお披露目。読経の後、交代で鐘楼門に登って初鐘を打ち、70代の男性は「立派な鐘楼はあっても梵鐘を見たことがなかったので、本当にうれしい」と喜びを語っていました。

森住職から市川さんにお礼の言葉と感謝状が贈られた後、同寺総代長の宮地政臣さんが、「長年途絶えていた除夜の鐘を今年から復活させ、“幸せの鐘”として打ち続けていきたい」とあいさつ。

市川さんは「豊かな自然に包まれて生まれ、育ち、学んだふるさとに感謝し、皆様の末永い幸せを願って寄進させていただきました」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大好評!「NMR23」の栗おこわ 中津川マロンパークの大粒栗がいっぱい 今シーズンの販売は10日で終了【中津川市中村区】

中津川市中村区の高齢者グループ「NMR23」が地元の観光栗園「中津川マロンパーク …

小学校時代から人気のエンターテイナーが吉本芸人に地元の敬老会に「笑い」届ける

小学校時代から“恵那のエンターテイナー”として知られた前田幸一さん(26)=恵那 …

「ひがしのなかま食堂」がスタート 次回は4月26日【中津川市】

中津川市の「中津東地区まちづくり推進協議会」(洞田治会長)が2月8日、十四区クラ …

18日 「子授け・安産にご利益あり」と評判の子安観音で5年ぶり大祭【中津川市飯沼】

「子授け・安産にご利益あり」と評判の中津川市飯沼の出生山子安寺で18日、5年ぶり …

12日、恵那市毛呂窪の奥山トライアルパークで「全日本マスターズトライアル 中部大会」 60、70代のライダーが大活躍【恵那市毛呂窪】

岩場などの障害物をバイクに乗って足を着けないように越えていく競技・バイクトライア …

中日岐阜サービスセンター