「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

イチゴ栽培で森を守る【恵那市上矢作】

投稿日:

恵那市上矢作下の「いしかわイチゴ農園」では、間伐材を燃やした熱でイチゴを栽培。木質バイオマスを利用した循環型農業で山を守り、矢作水系の源流を守る取り組みが注目されています。

中央アルプスの愛南端にあたる上矢作は矢作水系の源流域の一つ。代表の石川右木(ゆき)子さんは5年前、林業に携わる人から、「木がお金にならないため山が放置され、年々荒れていく」という現状を聞き、このままでは流域の人々の生活に支障が出ると危惧。これまで化石燃料を使っていたイチゴ栽培の熱源を、間伐材に変えようと決意したのです。

昨年1月から準備して6棟、2000平方㍍のビニールハウスを新設し、イチゴ本来の味を生かしながら作業効率も考慮した高設・土耕栽培で、章姫と紅ほっぺ25000株を栽培。

薪ボイラーと薪ストーブを導入し、森林保護に努める地元のNPOから間伐材の薪を購入。真冬は氷点下10度近くになる厳寒の地でハウス内を5度に保ち、ボイラーで沸かした湯をイチゴが植わった土の下に通して「ゆっくりじっくり」栽培。

糖度が高く味の濃いイチゴは、大きなもので1粒40㌘以上あり、直売所などで販売し全国に発送しています。

いちご狩りは、45ある全長70㍍のレーンが貸し切りで安心。取ったイチゴでパフェを作って食べられるよう、無料のトッピングも用意されています。石川さんは「今のところコストは同程度。山を守ることが下流の多くの方の水源を守ることにつながれば」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

坂道倶楽部女性部が『夏至の夕陽』フォトコンやレンタル着物で岩村城下町盛り上げ【恵那市岩村町】

歴史ある城下町・岩村を盛り上げよう―、  岩村本通り(恵那市岩村町)の空き店舗を …

中津川市が家庭生ごみ減量大作戦 県産を活用した「もりの木箱コンポスト」で生ごみをゼロにする「生ごみなくし隊員」大募集【中津川市】

“2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ”を目標に、区長会連合会と共同でゼロカーボン …

大正時代の手回し蓄音機、手作り竹針でSP盤の名曲を! あす、中山道歴史資料館で「懐かしの音色鑑賞会」入館無料【中津川市本町】

あす2日(日)午前11時―正午、中津川市本町の同市中山道歴史資料館エントランスで …

中津川市「ふれあい牧場」平日、1団体のみの貸し切りで営業!【中津川市わらび平】

土・日、祝日は通常営業 広い園内で動物とのふれあいや展望台、ソフトクリームやBB …

生産者の想い込めた野菜のグルメで地域の農業を守れ! 地元の採れたて野菜を使ったカレーとキッシュのお店「田畑denpata(デンパタ)」がオープン【中津川市下野】

生産者の想いがこもった野菜のグルメで地域の農業を守りたい! 中津川市下野のアボウ …

中日岐阜サービスセンター