「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那農高生が丹精したシクラメン、シンビジウム等販売 新作の寄せ植えやジャムも【中津川市茄子川】

投稿日:

 13日午前9時―午後5時、中津川市茄子川のホームセンターバロー中津川坂本店で、恵那農業高校(恵那市大井町)の生徒らが、自分たちが手がけたシクラメンやシンビジウムなどを販売します。

 同校では、園芸科学科の2、3年生20人が実習で約1万鉢のシクラメンを栽培。12月は平日午後1時30分―3時、最終日の28日は午前10時30分―11時、校内の販売施設「彩広場」で直売しています。

 13日は、3号鉢―6号鉢まで色とりどりのシクラメン、豪華で花もちのいいシンビジウムに加え、食品科学科の生徒が製造したジャムも販売。

 生徒らは「2種類の花が楽しめる新作の寄せ植えや、希少な黄色の『ムーンルージュ』なども販売します。丹精の成果をぜひ」と来場を呼び掛けています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

就園、就学、就労など、子どもたちの未来に向けて 「医療的ケア児」の親の会が発足 恵那市の渡邉さんが呼びかけ【恵那市】

日常生活で、たんの吸引や経管栄養等の医療的ケアを日常的に必要とする「医療ケア児」 …

緑に関する悩みをトータルにサポート、夢を実現する植物プランナー・ 南雲勝仁さん【中津川市駒場】

「木が枯れる」「草花・野菜が育たない」「害虫、病気で困っている」等々、植物に関す …

市民から寄付されたランドセル・制服・学校かばんなど無償で提供 恵那市ふれあいエコプラザ【恵那市長島町】

恵那市長島町の3R推進施設「ふれあいエコプラザ」では、今春入学・進学する児童・生 …

付知町上見屋がご当地サイダー「青川サイダー」を新発売【中津川市付知町】

「清流・付知川や付知峡の魅力を多くの人に知ってほしい」と、中津川市付知町の割烹旅 …

司法書士の吉村さんが「しん託サポート協会」を設立 「終活の総合窓口」で“安心な老後”を支援【中津川市落合】

司法書士の吉村成貴さん(35)=写真、中津川市落合=が、独り暮らしの高齢者や、親 …

中日岐阜サービスセンター