「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

司法書士の吉村さんが「しん託サポート協会」を設立 「終活の総合窓口」で“安心な老後”を支援【中津川市落合】

投稿日:

司法書士の吉村成貴さん(35)=写真、中津川市落合=が、独り暮らしの高齢者や、親なき後の障害者の身元保証人、財産管理から空き家対策、死後の手続きまで、ワンストップで対応する一般社団法人「しん託サポート協会」を設立。恵那市大井町武並神社向かい側にオープンした「爽族テラス」を拠点に、「終活の総合窓口」として活動を始めました。

セミナーや無料相談会を通じて終活の重要性を周知する中で、近年、身元保証人になる親族がいないために施設入所や入院・手術の手続きに支障をきたす人が増加していることに着目。弁護士、介護事業者などと協力して協会を立ち上げ、不安を抱える人が最期まで、安心して生活できるよう支援するもので、県内でも先進的な取り組み。

今月の無料相談会は▽22日(日)恵那文化センター▽28日(土)中津川市ひと・まちテラスで午前9時―正午に行い、予約を受け付け中(1人1時間)。吉村さんは「終活に関するあらゆる相談に応じていますので、気軽にお電話を」と呼び掛けています。

申し込み、問い合わせはTEL.090(4262)0870。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ひがしのなかま食堂」がスタート 次回は4月26日【中津川市】

中津川市の「中津東地区まちづくり推進協議会」(洞田治会長)が2月8日、十四区クラ …

平均年齢91歳! みさと愛の会「いきいき教室」利用者が被災地に手編みのマフラー80本【恵那市三郷町】

恵那市三郷町の「みさと愛の会」(坪井弥栄子会長)が介護予防のために開いている「い …

110㌢、米2合の“メガ五平もち”作り、山の神様に安全祈る【恵那市山岡町】

長さ110㌢もある“メガ五平もち”を山の神様に備え、安全を祈願する「山の講」が3 …

ペット霊園「アプリエ」が「最後までかわいらしく」とペット専用棺「キャンディコフィン」を新発売【中津川市茄子川】

中津川市茄子川、国道19号沿のペット霊園「アプリエ」が、ペット専用棺「キャンディ …

スマイルが『食品ロスをなくそう!』キャンペーン 商品を買って食品ロス低減【中津川市駒場】

食品スーパーチェーン「スマイル」(本部・中津川市駒場)は今月1日―12月31日、 …

中日岐阜サービスセンター