「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「何歳になっても筋力は回復できる」 マルホの堀代表が自身の体験レクチャー【恵那市大井町】

投稿日:

スポーツショップ「マルホ」代表で、日本ノルディックウオーク連盟公認指導員の堀博さん(75)=恵那市大井町=は、体調不良で衰えた筋力をストレッチと軽い筋トレで回復。その経験を活かしたウオーキング講座が好評です。

60歳の時、生活習慣病対策で2本のポールを使って歩くノルディックウオーキングを始めた堀さん。その効果を実感し県連副会長として指導・普及に尽力。「ノルディックウオークステーション」に認定されている同店でアドバイスを行い、「健康な高齢者の手本」として活躍してきました。

ところが2年ほど前から脱力感や腰・膝・股関節などの痛みを感じるようになり、その原因が大腸ポリープであることが判明。昨秋、手術を行い順調に回復しましたが、この間、急速に筋肉量が減少。後進のためにも、以前のような歩きができる体に戻りたいと考え、自身の年齢に合った筋トレとストレッチを無理なく、根気強く継続。

現在はほぼ病気前のレベルに回復し、坂本・苗木両公民館の講座で、その経験を生かして指導しています。このうち苗木公民館講座の「健康ウオーキング」は16人(男性5人)が受講=写真。痛めた膝を動かした方がいいと言われ自己流で歩いていたという60代の男性は、「正しい歩き方をすると違いますね」。80代の女性は、「ポールを持つと曲がった腰が伸び、歩くのが楽しくなりました」と笑顔。

堀さんは「高齢になれば様々な問題が出てきますが、年だからと諦めないで。自分に合った運動を継続すれば、必ず結果が表れます。ほぼ毎朝(7時―8時頃)、阿木川公園を歩いているので、気軽に相談してほしい」と呼び掛けています。TEL.090(2579)1935。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

創立150周年記念「蛭川かるた大会」【中津川市】

旧恵那郡蛭川村が“平成の大合併”で中津川市と合併するのを前にした2005年、「郷 …

12日、恵那市毛呂窪の奥山トライアルパークで「全日本マスターズトライアル 中部大会」 60、70代のライダーが大活躍【恵那市毛呂窪】

岩場などの障害物をバイクに乗って足を着けないように越えていく競技・バイクトライア …

20日 東白川と坂下結ぶ「ルリアン・マルシェ」ミャンマー・保護猫活動兼ね【中津川市坂下】

20日午前10時―午後3時、中津川市坂下の「雑貨カフェ ビイエント」前で、東白川 …

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

ペット霊園「アプリエ」が「最後までかわいらしく」とペット専用棺「キャンディコフィン」を新発売【中津川市茄子川】

中津川市茄子川、国道19号沿のペット霊園「アプリエ」が、ペット専用棺「キャンディ …

中日岐阜サービスセンター