「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

辻口シェフ開発の“栗フェス限定スイーツ”販売&シェフ生出演 19日、恵那駅前通りで「栗フェス2024」

投稿日:

19日(土)午前10時―午後3時、恵那駅前中央通り=写真=で「栗フェス2024」が開催。世界的パティシエ・ショコラティエの辻口博啓シェフが、このイベントのために開発した“栗フェス限定スイーツ”を販売。会場で、辻口シェフと寺島直哉シェフ(ピエールプレシュウズ)のトークセッションが行われます。

恵那青年会議所(保母達則理事長)が、「『恵那×栗』で地域を盛り上げよう」と開催し、昨年は1万3000人が来場。今年はさらにスケールアップして会場を駅前中央通りに移し、昨年以上の店舗が出店。小布施(長野)をはじめとする有名栗産地に呼び掛けて「和栗サミット」を同時開催。各地の逸品が食べ比べできるほか、昨年大好評だった春華堂(浜松市)の移動カフェも出店します。

さらにステージイベント、お楽しみ抽選会、パティシエや栗の木木工体験などキッズイベントも満載。「恵那まちなか市」&コーヒーフェスが同時開催されます。詳細はURLから。

栗フェス2024詳細はコチラ
https://lit.link/kurifes

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本セキソーの防炎白パネルが丸ビル「ハリポタツリー」に採用【中津川市蛭川】

東京・丸の内エリアで25日まで開催中の「Marunouchi Bright Ch …

8日、富田の観光農園「豊楽園」で採れたて、搾りたてのリンゴジュースが発売【恵那市岩村町】

恵那市岩村町富田の観光農園「豊楽園」で8日、採れたてリンゴの搾りたてジュース「り …

TOKYO2020カヌー・スラローム競技のボランティアチームリーダー務める 長島町の小澤さん語学力買われ【恵那市】

恵那市長島町久須見在住の名古屋商科大学職員・小澤研さんが、7月21日—31日、東 …

木曾山林の総鎮守中津川市付知町の護山神社の社宝が創建180周年で初公開【中津川市付知町】

12代将軍・徳川家慶の命を受け尾張藩が創建した “木曾山林の総鎮守”中津川市付知 …

新体制アピールし、グルメやリユース品提供ふれあいエコプラザで17日「えこな環境フリーマーケット」【恵那市長島町】

恵那市長島町、同市防災センター隣の資源3R推進施設「ふれあいエコプラザ」で17日 …

中日岐阜サービスセンター