「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

22日 元TBS報道局長の金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんが中津川市で初対談【中津川市】

投稿日:

元TBS報道局長で「報道特集」特任キャスターの金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんの講話と対談が22日午後1時30分から、中津川市かやの木町の中津川文化会館ホールで行われます。中村哲映画上映実行委員会主催、中津川市教育委員会後援。

金平さんは1977年にTBS入社後、一貫して報道現場を歩み、筑紫哲也NEWS23」編集長他を歴任。青木さんは全国紙記者として活躍し、原発事故検証企画などの取材班として3度、新聞協会賞を受賞。昨年出版した『なぜ日本は原発を止められないのか?』は大ベストセラ―となり8月、本年度の「脱原発文学大賞」を受賞しました。

日本ペンクラブ言論表現委員長の金平さんと、副委員長の青木さんが対談するのは、今回が初。青木さんは「原発賛成派の方にもぜひ、聞いていただきたい」と呼び掛けています。

チケットは前売り1500円、高校生以下500円(当日200円増)。中津川文化会館、スマイル駒場店ほかで取り扱い。TEL 090(7698)9889 青木さん。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ふくいく農園」桃が最盛期 樹で完熟した絶品が勢揃い!【恵那市武並町】

薬剤と化学肥料を50%以上削減した安心栽培に取り組む恵那市武並町の「ふくいく農園 …

中山道大井宿の歴史と文化を学ぼう!『かたりべの小箱 中山道大井宿をめぐる』『大井の紙芝居作品集』が出版【恵那市大井町】

中山道大井宿の歴史・史跡を紹介する冊子『かたりべの小箱 中山道大井宿をめぐる』( …

生産者の想い込めた野菜のグルメで地域の農業を守れ! 地元の採れたて野菜を使ったカレーとキッシュのお店「田畑denpata(デンパタ)」がオープン【中津川市下野】

生産者の想いがこもった野菜のグルメで地域の農業を守りたい! 中津川市下野のアボウ …

東清がラジオ体操団体で全国表彰 毎朝、全社員が46年間継続【中津川市駒場】

環境保全事業を展開する中津川市駒場の「東清」(吉村敏博社長)が、かんぽ生命保険、 …

物価高に挑戦! ディア中津川恒例の「鰻&牛ステーキ祭り」がスタート 19・31日は土用の丑【中津川市駒場】

7月1日、ディア中津川(中津川市駒場)恒例の「うなぎ&牛ステーキ祭り」がスタート …

中日岐阜サービスセンター