「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「馥郁農園」桃が最盛期 樹齢25年、1本に1500個実らせる“レジェンド”も!【恵那市武並町】

投稿日:2024年8月2日 更新日:

50㌫以上減農薬・減化学肥料で栽培している「馥郁農園」(恵那市武並町)では桃の収穫が最盛期。恵那西中学校北の直売所が賑わっています。

同農園(70㌃)では約20種類、100本の桃を栽培。現在は白桃と白鳳を掛けあわせた逸品「あかつき」や、“マンゴー風味”の幻の桃「黄金桃」が最盛期。桃の寿命は通常15年ほどですが、樹齢25年で1本に1500個実らせる“レジェンド”も健在=写真。9月上旬の「黄貴妃」まで、途切れることなく出荷されます。

直売所では、「最高の暑さで甘さも最高」という採れたての完熟桃が、直売価格で販売。全国への宅配も受け付けています。営業時間は午前9時―午後5時で、完売次第終了。

TEL 0573(28)2931。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

蛭川みかげ石製「神玉(みたま)」「あすなろ同年会」が奉納あす安弘見神社で除幕式【中津川市蛭川】

「杵振り花馬まつり」で知られる安弘見神社(中津川市蛭川)の境内に、直径1㍍、重さ …

明智町門野地域農泊推進協議会が始動!名産!?ドジョウの新商品試食会【恵那市明智町】

古民家を活用した農泊を核に地域活性化を図ろうと発足した恵那市明智町の同町門野地域 …

ひきこもり講演会【恵那市長島町】

19日午後1時30分から3時30分、恵那市長島町の恵那文化センター大ホールで、2 …

成田淑恵さんが国展で国画賞 コロナ禍でも歩み止めずに描く【恵那市大井町】

動物をテーマに描く洋画家・成田淑恵さん=恵那市大井町=が、国内最大級の美術公募展 …

東京オリンピック・ポーランド代表チーム受け入れに向け着々準備「かんぽの宿 恵那」17日まで写真展を一般公開【恵那市大井町】

東京オリンピックに出場するポーランド共和国代表カヌーチームの受け入れを前に、恵那 …

中日岐阜サービスセンター