「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

目標3000人!五平餅焼き体験“日本一!”目指す 24日「みのじのみのり祭」で「五平フェス」

投稿日:

恵那駅周辺で「ENAみのじのみのり祭」が開催される24日午前10時から午後3時、東銀座通りで、“五平餅焼き体験日本一!” を目指す「五平フェス」(恵那五平餅推進委員会主催)が開催されます。

昨年、祭の呼び物・U字溝での松茸焼きが中止。今年は主役を、全国に知られる恵那のソウルフード・五平餅に交替し、1本100円で販売。1人1本限定、3000人を目標にU字溝で焼いてもらい、「日本一ネット」による「五平餅焼き体験人数日本一」の認定を目指します。

五平餅は、わらじ型、団子型のほか、サプライズのオリジナルも用意。五平餅の歴史文化を紹介するパネル展示や、五平餅グッズの頒布なども行います。

纐纈駿委員長は「郷土食は郷土愛の原点。多く皆さんに参加していただき、五平餅で恵那を盛り上げたい」と張り切っています。問い合わせは☎0573(26)1211。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市西地区区長会が、コロナ渦中の避難生活テーマに「家族みんなの命を守る」保存版リーフレット作成【中津川市】

中津川市西地区の17区の区長でつくる区長会(原善治会長)が、コロナ禍での災害に対 …

110㌢、米2合の“メガ五平もち”作り、山の神様に安全祈る【恵那市山岡町】

長さ110㌢もある“メガ五平もち”を山の神様に備え、安全を祈願する「山の講」が3 …

“我が家の猫ちゃん”を招き猫にしませんか? アートなオリジナル招き猫も!「明知製陶」の絵付師が制作して話題に【恵那市明智町】

“わが家の猫”を招き猫にしませんか? 恵那市明智町の大正村浪漫亭が、猫の写真をも …

森を先生、山を園舎に自然に学ぶ「森のようちえん くりくり」【中津川市蛭川】

年間を通じて1日のほとんどを自然の中で過ごし、五感を使った直接的体験を通じて、園 …

13日は「ゴスペル・クリスマス!」 中津川・恵那で本物のゴスペル体験を【中津川・恵那】

13日(金)、中津川・恵那に日本のゴスペル界を代表するゴスペルクワイアディレクタ …

中日岐阜サービスセンター