「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

しぶろく大井宿が「ますがた市こどもまつり」駐車場整備完了のお披露目かね 子どもが主役!人形劇・大道芸・金魚つかみ・明鉄ミニ汽笛など中津高校&中京高校生ブース【恵那市大井町】

投稿日:

恵那市大井町のまちづくり団体「しぶろく大井宿」が11日午前10時―午後1時、拠点とする中山道明治天皇大井行在所駐車場で“こどもが主役!”「ますがた市こどもまつり」を開催します。

遊具やベンチを備えた芝生広場等の整備を含む同駐車場(約870平方㍍)=写真=のリニューアル工事が完了したことから、披露をかね、子ども(乳幼児から小学生)たちに楽しんでもらおうと企画。貴重な歴史文化的資源「6カ所の枡形が残る大井宿」をPRするため、「ますがた市」と命名しました。

当日は大井太鼓振興会の寄せ太鼓にスタートし、▽ミニ四駆タイムトライアル▽明知鉄道ミニ汽笛▽ブンブクの大道芸▽ピエロの人形劇▽うきうき金魚すくい(おもちゃ)▽飲食ブース (「不動滝」の朴葉寿司・朴葉もち、五平餅、「ますき」の天むす、味ご飯など)のほか、中津高校と中京高校の生徒有志がブースを開設。自分たちで工夫したアトラクションを提供します。雨天中止。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那市造園緑化協会と「ふれあいの家」利用者が岩村城跡内の八幡神社周辺の環境整備【恵那市岩村町】

10月末、恵那市で開催される「第29回全国山城サミット恵那大会」に向け、同市造園 …

秋の恵那峡の魅力満喫!「恵那峡もみじまつり」“光る賽銭箱”【恵那市大井町】

秋の恵那峡の魅力を満喫する「恵那峡もみじまつり」(恵那市観光協会主催、恵那市など …

フットサルのゴール1組を寄贈【中津川市】

中津川市のフットサル振興団体「JOGAR BOLA(ジョガ ボラ)」が、同市にフ …

「えーに付知!」創業147年の老舗割烹旅館に「地域デザインミュージアム」 15、16日開館記念しモビリティサービス「付知bin」の社会実験【中津川市付知町】

中津川市付知町に147年続く老舗割烹旅館「上見屋」の一角が、ミュージアム機能を備 …

3月7日 中津川文化会館がリニューアルオープン記念演奏会 名フィルが来演【中津川市かやの木町】

足掛け2年の大改修工事を終えて昨年末、リニューアルオープンした中津川市かやの木町 …

中日岐阜サービスセンター