「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

小さな牧場「ぽぽらす」【中津川市蛭川】

投稿日:

子どもも高齢者も障害のある人も気兼ねなく動物たちとのふれあいや乗馬が楽しめる観光牧場をつくりたい―
小西竜司さん(35)、直子さん夫妻=写真上=が夢を託した「小さな牧場『ぽぽらす』」が13日、中津川市蛭川柏ケ根にオープンします。土曜、日曜の午前9時―午後4時営業。入場無料。

設計事務所を経営する小西さんの両親は大の動物好きで、20年ほど前、名古屋市から蛭川に移住し、馬や山羊などを飼育。動物に囲まれて育った小西さんも両親のライフスタイルに憧れ、24歳の時、勤務先を辞めて観光牧場を開くことにしました。

長野県の牧場で3年間研修して動物の飼育法や調馬などを学び、乗馬インストラクターとして勤務。同じ牧場で働いていた直子さんと結婚し、2人で夢を叶えることにしたのです。

準備を進める中、小西さんの脳裏を離れなかったのは、研修中、障害がある子どもの母親が「この子でも馬に乗れますか」と尋ねた時の不安げな表情。「誰でも安心して動物とふれあうことができる牧場をつくろう」と心に決めて候補地を探し2019年、元畜産農家の施設と土地を購入しました。

約3万平方㍍の裏の棚田を牧場にして、2頭の馬や3種類16頭のヤギ、サフォーク、ウサギ、犬、猫、ニワトリなどを放牧し、一部を乗馬練習場に整備。住宅は太い梁を活かして、おしゃれなクラブハウスにリノベーション。カフェを開き、手作りパンやハンドドリップコーヒーを提供できるように準備してきました。

「当面2人だけで営業するため、動物とのふれあいと引馬が中心になりますが、おいおい乗馬レッスンや外乗を始めたい」と小西さん夫妻。「自然の中でのんびりリフレッシュしていただける癒しの場に」と張り切っています。(グーグルマップ「小さな牧場「ぽぽらす」で検索 )

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

林昌寺が創建400年記念 大晦日にランタン浮かべて「除夜幻燈」【恵那市山岡町久保原】

恵那市山岡町久保原の林昌寺で大晦日の12月31日(水)、願い事を書いたLED式ラ …

しぶろく大井宿が「七日福市」を応援大井の伝統芸能公演【恵那市大井町】

350年の伝統がある「七日市」を盛り上げよう― 大井宿の歴史文化保存継承と賑わい …

創業50周年のマルホが2022年2月22日から限定特別セール “外反母趾の救世主”値引き価格かえらさらに22㌫オフで提供]【恵那市大井町】

創業50周年を迎えた恵那市大井町のスポーツ用品店マルホが、2が並ぶ「2022年2 …

22日—24日、中津川市都市緑地公園で「MOTTO×JIMOTOもっとなかつがわ!」【中津川市えびす町】

22日—24日、中津川市都市緑地公園とにぎわい広場(えびす町、ルビットタウン中津 …

平均年齢91歳! みさと愛の会「いきいき教室」利用者が被災地に手編みのマフラー80本【恵那市三郷町】

恵那市三郷町の「みさと愛の会」(坪井弥栄子会長)が介護予防のために開いている「い …

中日岐阜サービスセンター