「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「ひがしのなかま食堂」がスタート 次回は4月26日【中津川市】

投稿日:

中津川市の「中津東地区まちづくり推進協議会」(洞田治会長)が2月8日、十四区クラブで「ひがしのなかま食堂」をスタート。地区内のひとり親家庭等に手作りのカレー弁当を無料配布しました。

ひとり親家庭、一人暮らし高齢者等の支援を目的とする、いわゆる「子ども食堂」。先進地の視察など3年がかりで準備を進め、市の「がんばる地域サポート事業」を受けて実施します。

1月には東小学校を通じて、全校児童に告知のチラシを配布。初日は予約のあった30人に、健康福祉部会のメンバー=写真=が「真心こめて調理した」カレーライスに茹でたブロッコリーやミカンを添えた弁当を手渡しました。

午後4時、2人の子どもと一緒に受け取りにきた30代の母親は「経済的にも時間的にも本当に助かります」と笑顔。洞田会長は「感染予防のため今回は持ち帰ってもらいましたが、一緒に食べて交流するのが本来の姿。市民交流プラザ(仮称)がオープン後は施設内で実施し、学習支援などもしていきたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

元給食調理員の近藤さんら「おばあちゃんたちのふれあいファーム」 園児ら“ピーマン狩り”楽しむ【中津川市茄子川】

中津川市茄子川の近藤華代さん=写真中央=ら80代の女性たちが、休耕田を活用した“ …

大正時代の手回し蓄音機、手作り竹針でSP盤の名曲を! あす、中山道歴史資料館で「懐かしの音色鑑賞会」入館無料【中津川市本町】

あす2日(日)午前11時―正午、中津川市本町の同市中山道歴史資料館エントランスで …

3月16日中津川文化会館「ケロポンズファミリーコンサート」 チケットプレゼント【中津川市かやの木町】

「エビカニクス」で知られるケロポンズの「ファミリーコンサート」が3月16日(日) …

ペッパーくんが挨拶運動応援 6年生がプログラミングし「今日も頑張ろうね」【恵那市中野方町】

感情を認識する人型ロボット・ペッパーくんが、「日本一の挨拶」を目指す恵那市中野方 …

中日岐阜サービスセンター