「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那山【2022年8月6日号】

投稿日:

「6歳臼歯(愛称・六ちゃん)のみがき方は“王様みがき”である」。

上矢作小学校の「親子で歯・口から広がる健康教室」で出題された〇×クイズの一例です(分かりますか?)。

子どもたちは6歳臼歯が「噛み合わせの鍵」とも言われる歯の“王様”で、口の大黒柱であることも、非常にむし歯になりやすいことも知っていました。

そして、その大切な歯は、王様のようなポーズ(胸を張って歯ブラシを口の横から入れ、いわゆる“威張ったポーズ”)でみがくと、歯ブラシの毛先があたりやすいことから、「王様みがき」と名付け、皆、実践しているのです(すごい!)。

近年、口腔衛生は、ウイルスブロックや糖尿病・認知症予防等の観点から非常に重視されています。上矢作小学校の取り組みを取材して、「歯の大切さや口腔衛生の正しい知識」を教えることは、算数や国語と同じく、大切な教育なのだと実感しました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市の杉山兄弟 「津軽三味線日本一全国大会」で優勝・準優勝!【中津川市】

中津川市東小学校6年の杉山蒼樹さん(12)、4年の瑛樹さん(9)=花戸町=兄弟が …

100年先の森づくり恵那市上矢作町で「越沢もみじ計画」ドローンで苗運びモミジ植樹里山再生し日の当たる越沢に! 来月3日、参加無料【恵那市上矢作町】

4月3日、恵那市上矢作町越沢地区でモミジを植林するイベント「越沢もみじ計画」が開 …

「やすらぎの森」にカタクリ1000株【恵那市大井町】

恵那市大井町土々ケ根の「やすらぎの森」で約1000株のカタクリが開花しました(写 …

ヒガシが「おめでとうセール」 スクール用品が10%オフ【中津川市太田町】

JR中津川駅前の「スクールショップ ヒガシ」(中津川市太田町)店頭に、今年も新春 …

全国初!「ENAモデル」がエンタメ界への架け橋に きょうからカリスマ秦秀明さんによる「演技ワークショップ」 9月と来年1月の参加者募集中【恵那市長島町】

鈴木亮平さんら多くの俳優を指導するカリスマ演技トレーナー秦秀明さんによる「演技ワ …

中日岐阜サービスセンター