「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

5日中津川市苗木で「サクマチマルシェ」「笑顔咲くまちに」とNSKが初開催【中津川市苗木】

投稿日:2022年6月3日 更新日:

5日午前10時―午後3時、中津川市苗木のドライブイン「ひだ路元起」駐車場で、“笑顔咲く町プロジェクト”「サクマチマルシェ」が開かれます。

主催するのは、「苗木が大好き」な20代―50代の地元有志でつくる「NSK~イベントという種に、栄養を与え育て続ける会~」(赤坂理恵代表、7人)。「笑顔が花開く苗木に」と初めて開催するもので、マルシェ部には、布・ベビー小物、アクセサリー、バッグ等々、市内を中心に集まったクラフト作家14人が出店。まつり部では、めめーず・スイーツデコ・レザークラフトの制作体験や輪投げ、射的等6つの体験ブースが楽しめます。メンバーは「苗木城跡や夜明けの森等、魅力がいっぱいの苗木を多くの方に訪れてほしい」と来場を呼び掛けています=写真。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

140年ぶりの復活から15年「六斎市」を盛り上げようと「よってこ!六斎市広場」」中津川太鼓や「風流踊り」、グルメ屋台など【中津川市新町】

あす2日午前9時30分―午後2時30分、中津川市中心市街地で開催される「第153 …

40年ぶり復刊、総合文芸雑誌「中津川文芸」【中津川市手賀野】

総合文芸誌「中津川文芸」(A5判、208㌻)が、40年ぶりに復刊しました。 同誌 …

司法書士の吉村さんが「しん託サポート協会」を設立 「終活の総合窓口」で“安心な老後”を支援【中津川市落合】

司法書士の吉村成貴さん(35)=写真、中津川市落合=が、独り暮らしの高齢者や、親 …

アボウオーキッドの看板リニューアル 教え子が卒業制作で創業時からの看板に新たな命吹き込む【中津川市下野】

創業20周年を迎えた中津川市下野の洋蘭生産直売店「アボウオーキッド」の看板が、可 …

付知町出身仏在住の坪井さんが外務大臣表彰【中津川市付知町】

中津川市付知町出身でフランス在住の坪井さんが、日本語教育の推進と国際友好親善の功 …

中日岐阜サービスセンター