「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

四半世紀にわたり付知で合宿、地元と交流深める【中津川市付知町】

投稿日:

春日井市の少年サッカーチーム「鷹来(たかき)サッカースポーツ少年団」が7月26日と27日、中津川市付知町で1泊2日の合宿を行いました。

愛知県サッカー協会東尾張地区協会理事長の芹澤功憲監督(67)が率い、同じ春日井市の「西部JSC」と合同で9-12歳の40人が参加。料理旅館「準坊池」を宿に2000年から続く合宿では、地元チーム「FC付知」(47人)との交流も恒例=写真。今年も付知中央河川グラウンドで練習や交流試合に汗を流し、親睦を深めました。 

FC付知の坪井和良監督は「県外チームとの対戦は良い経験」。芹澤監督は「親子2代で参加したメンバーも。豊かな自然や温かいもてなしに感謝し、付知とのご縁を大切にしていきたい」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

坂道倶楽部女性部が『夏至の夕陽』フォトコンやレンタル着物で岩村城下町盛り上げ【恵那市岩村町】

歴史ある城下町・岩村を盛り上げよう―、  岩村本通り(恵那市岩村町)の空き店舗を …

きょう、恵那峡でONSEN・ガストロノミーとカウントダウンボード除幕式【恵那市大井町】

大井ダムが来年12月12日に完成100周年を迎えるのを前に、きょう4日、恵那峡( …

11月11日、文豪・島崎藤村ゆかりの地を散策するウォーキングイベント「第2回中山道馬籠宿 夜明け前ウォーキング」【中津川市馬籠】

11月11日午前9時30分から、中津川市馬籠で、文豪・島崎藤村の生誕地を紅葉を愛 …

恵那南高校生と明智小学校児童が土びなづくりで交流学習【恵那市明智町】

恵那市明智町の明智小学校3年生が、隣接する恵那南高校生の指導で、地域の伝統文化で …

付知町まちづくり協議会と中学生がコラボ「ブルーリバーつけちマルシェ」大盛況 花街道裏付知川河川敷活用のミズベリング事業

中津川市付知町の道の駅花街道裏付知川河川敷で9月23日、「ブルーリバーつけちマル …

中日岐阜サービスセンター