「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「しん託サポート協会」が岐阜県「住宅確保要配慮者居住支援法人」に認定【恵那市長島町】

投稿日:

見守り・身元保証・死後事務などのサービスを提供する一般社団法人「しん託サポート協会」(恵那市長島町)が、県の「住宅確保要配慮者居住支援法人」に認定されました。東濃で2例目。

同協会は、身元保証人がいないために施設入所、入院に支障をきたす人が急増している現状を受け、昨年、代表理事で司法書士の吉村成貴さん(35)=中津川市=が、宅地建物取引士で介護事業者の藤井真也さん=恵那市、弁護士の平岩諒介さん=中津川市出身、名古屋市在住=らと設立。独り暮らしの高齢者や、親なき後の障害者などが最期まで、安心して生活できるよう支援しています。

住宅確保要配慮者居住支援法人の役割は、低額所得者・被災者・高齢者や外国人・生活困窮者等が民間賃貸住宅に入居できるよう、市や社会福祉協議会、県居住支援協議会と連携して支援すること。月―金の午前9時―午後6時、生活福祉に関する総合窓口を開設し、要配慮者のあらゆる相談に応じます。同法人では「まずは地元の恵那・中津川市を中心に支援。お困りの方は、ぜひご連絡を」と呼び掛けています。

TEL.0573(59)8701。

終活・相続に関する吉村司法書士の無料相談会(要予約、1人1時間)は7月20日(日)で、①9時―12時、恵那文化センター②13時―16時、中津川市ひと・まちテラス 問TEL.090(4262)0870。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

保護動物に目を向けて【恵那市長島町】

コロナ禍でペットブームが過熱する中、「保護動物に目を向けてほしい」と呼び掛けてい …

「分水嶺」、西行法師「わかれ歌」の看板除幕式【恵那市三郷町】

地元ゆかりの歌僧・西行の歌にも詠まれた恵那市三郷町野井地区の分水嶺付近に2基の看 …

企業の負担ゼロ 「良縁ステーション」が地方創生・定住者確保・少子化対策推進活動「人材確保のための婚活支援」スタート【中津川市苗木】

中津川市苗木の恋活・婚活コンサルタント「良縁ステーション」(谷雅夫代表)が、民間 …

18日東美濃ふれあいセンターで世代経験問わず楽しめるスポーツ体験イベント“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”も【中津川市茄子川】

中津川市レクリエーション協会と総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」、中 …

子どもたちに夢の大切さ伝えたい 無料スクール開催に向けジャンプ!県内唯一、B1リーグ経験の元プロバスケ選手・楯昌宗さん(中津川市神坂出身)【中津川】

-子どもたちに夢の大切さを伝えたい― 県内で唯一、B1リーグを体験した中津川市神 …

中日岐阜サービスセンター