「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「しん託サポート協会」が岐阜県「住宅確保要配慮者居住支援法人」に認定【恵那市長島町】

投稿日:

見守り・身元保証・死後事務などのサービスを提供する一般社団法人「しん託サポート協会」(恵那市長島町)が、県の「住宅確保要配慮者居住支援法人」に認定されました。東濃で2例目。

同協会は、身元保証人がいないために施設入所、入院に支障をきたす人が急増している現状を受け、昨年、代表理事で司法書士の吉村成貴さん(35)=中津川市=が、宅地建物取引士で介護事業者の藤井真也さん=恵那市、弁護士の平岩諒介さん=中津川市出身、名古屋市在住=らと設立。独り暮らしの高齢者や、親なき後の障害者などが最期まで、安心して生活できるよう支援しています。

住宅確保要配慮者居住支援法人の役割は、低額所得者・被災者・高齢者や外国人・生活困窮者等が民間賃貸住宅に入居できるよう、市や社会福祉協議会、県居住支援協議会と連携して支援すること。月―金の午前9時―午後6時、生活福祉に関する総合窓口を開設し、要配慮者のあらゆる相談に応じます。同法人では「まずは地元の恵那・中津川市を中心に支援。お困りの方は、ぜひご連絡を」と呼び掛けています。

TEL.0573(59)8701。

終活・相続に関する吉村司法書士の無料相談会(要予約、1人1時間)は7月20日(日)で、①9時―12時、恵那文化センター②13時―16時、中津川市ひと・まちテラス 問TEL.090(4262)0870。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月31日 中津川文化会館リニューアルオープン記念 島津亜矢コンサート チケットプレゼント【中津川市】

中津川文化会館リニューアル記念Vol.1「島津亜矢コンサート2021」が7月31 …

23日東野コミセン10周年の「にじいろパレット」が山岡町出身の春日井立命館大教授迎え不登校理解促進講演会【恵那市東野】

引きこもりの若者や家族のための「居場所、心の拠り所」を開いて10周年を迎えた「に …

8月9日 恵那文化センター 「柳屋喬太郎×春風亭一之輔 二人会」 チケットプレゼント【恵那市長島町】

当代きっての人気落語家・柳屋喬太郎さんと春風亭一之輔さんの「二人会」が8月9日午 …

80余年ぶり!野井地区に“幸せの鐘”響く 地元出身の医師・市川敏男さん 戦争で供出の天長寺に梵鐘寄進【恵那市三郷町】

恵那市三郷町野井出身の医師・市川敏男さん=名古屋市=が、故郷の天長寺に梵鐘を寄進 …

「21世紀に託した親子の夢」タイムカプセル開封 コロナ禍で動画配信し8月の再会誓う【恵那市】

2000年12月26日、当時恵那市岩邑小学校の2年生だった71人の児童と保護者が …

中日岐阜サービスセンター