「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ  13年間で約3000個【中津川市駒場】

投稿日:

中津川市駒場の認定こども園「にし こまの森」では、年長児がハート型を描いたストラップに「うんてんきをつけてね」のメッセージを添え=写真、近くの岐阜中津川自動車学校に届けて14年目。

新たに運転免許証を取得した人や、高齢者講習の修了者に手渡され、交通安全に一役買っています。

アイスランドの信号機にハート型のライトがあることにヒントを得、交通安全を願って実施。延べ約3000個を届けてきました。

「卒業検定や高齢者講習の折にお渡ししていますが、高校生は『かわいい』、高齢者には『孫が作ってくれたようでうれしい』と大好評」と、赴任当初から関わってきた同自動車学校の森知巳校長。

「近年増加している外国人の生徒さんには特に喜ばれ、園には感謝しています。子どもさんたちの願いがドライバーに届き、皆、安全運転をしてくれていると思います」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「馬籠宿BASE」がプレオープン お困りごと対応&防災・文化の拠点に【中津川市馬籠】

年間50万人以上の観光客が訪れるとされる中津川市の観光名所・馬籠宿。その玄関口に …

援農ボランティアポイント事業「いいなか援農隊」が大活躍! 農家の人手不足解消、地域経済活性化、都市との交流人口増大【恵那市 飯地・中野方・笠置町】

楽しみながら農作業を手伝い、地域の活性化にも貢献できる援農ボランティアポイント事 …

かしも明治座 絵手紙交流展【中津川市加子母】

中津川市加子母の絵手紙講師・福井さん(68)と門下生らが描いた絵手紙計約1000 …

障がいがある子どもを持つ親の不安を安心に!24日、『親なきあと』セミナー【中津川市新町】

障がいのある子どもが将来も安心して暮らすために今できることを考える『親なきあと』 …

ペッパーくんが挨拶運動応援 6年生がプログラミングし「今日も頑張ろうね」【恵那市中野方町】

感情を認識する人型ロボット・ペッパーくんが、「日本一の挨拶」を目指す恵那市中野方 …

中日岐阜サービスセンター