「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「付知でいっしょに働こまいか。」中津川北商工会青年部付知支部とPTAが付知中学の全校生徒対象に企業説明会【中津川市付知】

投稿日:

15日(金)中津川市付知中学校で、全校生徒を対象に、「付知でいっしょに働こまいか。」と銘打った企業説明会が開かれます。

少子高齢化や後継者・人手不足など地域の課題に取り組む中、子どもたちに地元企業の魅力を伝えたいと考えていた中津川北商工会青年部付知支部(福田拓平支部長)が、同校PTA(早川甲介会長)と協力して実施。林業、製材、造園、神具製造、飲食などの10事業所が参加し、事業内容の説明や体験などを行うものです。

力水を汲む大相撲の柄杓(ひしゃく)を製造している木工業者は「曲げわっぱ」、造園業者は箱庭作り体験を企画。土木・林業を営む会社は測量やドローンによる空撮体験など工夫を凝らし、学校の水回りを使って水道の仕組みを教える企業もあります。

さらに同青年部は全参加企業を紹介する冊子=写真=を作成して、全校生徒に配布。生徒らはその中から4つの事業所を選んで回りますが、それ以外の企業についても冊子を見れば一目瞭然。

福田支部長は「『誇りを持って頑張っている自分たちの仕事を知り、付知で働いてほしい』という部員たちの思いが形になりうれしい。進路選択の一助とし、能力や個性を生かせる仕事を見つけてほしい」。早川会長は「来年以降も継続し、より多くの企業に参加してもらいたい」と意気込みを語っています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地元の歌手・若菊さんと小沢涼子さんが恵那峡の新曲ダブルA面で発売 笠置町の樋田さんが作詞、美原さんが作曲【恵那市】

風の光明媚な観光名所・恵那峡を歌う新曲のCDがジャパンミュージックコーポレーショ …

小学校時代から人気のエンターテイナーが吉本芸人に地元の敬老会に「笑い」届ける

小学校時代から“恵那のエンターテイナー”として知られた前田幸一さん(26)=恵那 …

光秀生誕の地は明智!市民三学明智委員会が『明智姓の始まりと光秀誕生』刊行し町内全世帯に配布 観光協会明智支部が再編集し発売【恵那市明智町】

恵那市明智町の市民三学明智委員会が、江戸幕府編纂の史料等に基づいた郷土史解説冊子 …

創立150周年記念「蛭川かるた大会」【中津川市】

旧恵那郡蛭川村が“平成の大合併”で中津川市と合併するのを前にした2005年、「郷 …

物価高に挑戦! ディア中津川恒例の「鰻&牛ステーキ祭り」がスタート 19・31日は土用の丑【中津川市駒場】

7月1日、ディア中津川(中津川市駒場)恒例の「うなぎ&牛ステーキ祭り」がスタート …

中日岐阜サービスセンター