「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

13日オープン  上矢作産農産物使った農家の“玄米粉”バームクーヘン専門店「KOKOKOバームクーヘン」【恵那市上矢作町】

投稿日:

採れたてイチゴ、生みたて卵や玄米など、上矢作産農産物を使った“農家のバームクーヘン”専門店「KOKOKOバームクーヘン」が13日(土)午前10時、恵那市上矢作町の上矢作こども園隣にオープンします。

石川農園の石川右木子社長(47)が「農家と里山の魅力を発信したい」と企画。原料は玄米をはじめ、安藤養鶏場の生みたて卵、自身の農園で収穫したイチゴやサツマイモなど大半が上矢作産。甘さを控えて素材の良さを生かした、安全安心なスイーツです。

さまざまなお菓子がある中、バームクーヘンにしたのは、自然豊かな上矢作にふさわしい“年輪”のイメージと、夏場でも2週間は「しっとり、もっちり」おいしく食べられる日持ちの良さ。

「グルテンフリーで小さなお子様にも安心して召し上がっていただけ、ギフトにも最適」と石川社長。当初はプレーン・イチゴ・サツマイモの3種類ですが種類を増やしていく予定。8月31日まで、十六銀行OCOSで、クラウドファンディングを募っています。TEL 0573(38)0166。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スウェーデン出身の“日本茶の伝道師”オスカルさんが中津川市で「手摘み・手揉み」体験講座に参加【中津川市】

 “日本茶の伝道師”としてその魅力を世界中に広めているスウェーデン人初 …

付知町をコスプレ聖地に!「さとロケ!」14,15日はコスプレイヤー・湊さんが撮影 ゆるキャラも登場【中津川市付知町】

風光明媚な付知川の河川敷をバックにコスプレ衣装で撮影する『さとロケ!』がきょう3 …

3年ぶりイベント復活 歴史ある町並みにおひな様を展示 「いわむら城下町のひなまつり」 4月3日まで あす5日はオープニングイベント【恵那市岩村町】

恵那市岩村町の重要伝統的建造物群保存地区で1日、恒例の「いわむら城下町のひなまつ …

25周年の「おおしま事務所」が客の名前で寄付する社会貢献スタート【恵那市岩村町】

恵那市岩村町極楽の「おおしま事務所」が、取り扱っているオール浄水システム「アクア …

「何歳になっても筋力は回復できる」 マルホの堀代表が自身の体験レクチャー【恵那市大井町】

スポーツショップ「マルホ」代表で、日本ノルディックウオーク連盟公認指導員の堀博さ …

中日岐阜サービスセンター