「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

かしも明治座 絵手紙交流展【中津川市加子母】

投稿日:

中津川市加子母の絵手紙講師・福井さん(68)と門下生らが描いた絵手紙計約1000点を紹介する「絵手紙交流展」が、あす7日(日)から、かしも明治座で開かれます。21日(日)まで。入場無料。午前10時―午後4時(月曜休館)。

福井さんは57歳で早期退職後、本格的に絵手紙を勉強。日本絵手紙協会認定講師の資格を取得後も、毎月、東京まで通って研さん。絵手紙を介した交流が人生の幅を広げ、現在、5カ所で教室を開いています。

交流展は、絵手紙の魅力をより多くの人に知ってもらおうと企画。日常の小さな感動を温かみのある絵と文で表現した自身と門下生、福井さんが師事する金子洋子さんや全国の絵手紙仲間の作品に加え、東京の仲間から7年間にわたり、毎日、送られてきた2700枚の中から、選りすぐりの絵手紙を紹介。 

10日(水)午後1時30分―3時30分は、日本絵手紙協会スペシャル講座元講師・澤谷譲さん=飛騨市=の絵手紙講話と二胡の演奏会が行われます。

問 TEL 0573(79)3611 かしも明治座。  

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高等学院」が開校 22日参加無料の不登校親の会「親cafe」【中津川市新町】

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高 …

史実脚色した新作歌舞伎初披露 中津高3年の水野さんが“團十郎”役で主演【中津川市茄子川】

24日(日) 午前10時30分から、中津川市茄子川の東美濃ふれあいセンター歌舞伎 …

付知町のゴシンボクが「鮎みくじ」発売【中津川市付知町】

中津川市付知町のゴシンボクが、鮎釣りで知られる地元の清流・付知川にちなんだ「鮎み …

留学生がのれん作りなど体験【恵那市】

名古屋商科大学(愛知県日進市)の留学生らが、恵那市で文楽とのれん作りを体験しまし …

ヒガシが「おめでとうセール」 スクール用品が10%オフ【中津川市太田町】

JR中津川駅前の「スクールショップ ヒガシ」(中津川市太田町)店頭に、今年も新春 …

中日岐阜サービスセンター