「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

「キャンプで地元を元気に!」地元・阿木での買い物条件に持ち山を無料開放!  “秘密の野営地”が国内外で話題に 中津川市阿木の原嘉徳さん「HYキャンプロケーション」 無駄な土地を価値ある土地へ!無駄な仕事を価値ある仕事へ!【中津川市阿木】

投稿日:

中津川市阿木地区の店舗で500円以上買い物をすると、貸し切りで楽しむことができる“秘密の野営地” 「hy_camp_location(hyキャンプロケーション)」。「キャンプで地元を元気に!」というオーナーの想いと阿木の自然に惹かれ、国内外からアウトドアの達人たちが集まっています。

オーナーは、地元の介護福祉士・原さん(43)=写真左。原家には4つの持ち山があり、子どものころから下刈りや草刈りを手伝ってきましたが、近年は木材を売っても利益が出ず、「無駄な土地、無駄な仕事」と考えるようになっていました。

それを「価値ある土地・価値ある仕事」に変えるアイデアがひらめいたのは6年前。自分の山で野営をしてみて、景色・利便性など最高の条件であることを実感。アウトドア派の原さんは、同じような愛好家に利用してもらうことで交流人口を増やして地元の活性化に貢献できないかと考え、4つの山を野営ができるよう整備。必要な食材などを地元で買ってもらえば地域が潤うと、レシート提示を条件に無料で貸し出すことにしたのです。

人が殺到して迷惑にならないよう所在地は明かさず、インスタグラムで公開すると、多くのフォロワーを持つアウトドア上級者らが絶賛し、予想外の大反響。

40―50代会社員の“充電野営”が主流で、「全国回ってきたが、他所に行く気がしない『野営の聖地』」と他県からほぼ毎週訪れる常連や、海外から訪れる人もいるほど。一方、運営に伴う作業も増え、「家族の理解と協力があればこそ」と原さん。「利用者から有料にするよう言われますが、様々な人と出会い、語り合えることが何よりの喜び」とにっこり。

6月8日には、「感謝の気持ちを表したい」という約30人の利用者とともに阿木地区の環境整備を実施「この取り組みを、全国のアウトドア愛好家と阿木の接点にしたい」と意気込んでいます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

しん託サポート協会代表理事の司法書士・吉村さんが「終活セミナー」 最期まで安心して生活できる社会目指す【中津川市落合】

「終活を始めたい、頼れる親族がいない、認知症が不安」などといった人に最適な「終活 …

地元の歌手・若菊さんと小沢涼子さんが恵那峡の新曲ダブルA面で発売 笠置町の樋田さんが作詞、美原さんが作曲【恵那市】

風の光明媚な観光名所・恵那峡を歌う新曲のCDがジャパンミュージックコーポレーショ …

18日東美濃ふれあいセンターで世代経験問わず楽しめるスポーツ体験イベント“世界最古の対戦頭脳ボードゲーム”も【中津川市茄子川】

中津川市レクリエーション協会と総合型地域スポーツクラブ「中京学院大学クラブ」、中 …

「落合の民話」発売【中津川市落合地区】

中津川市落合地区に伝わる昔話を集めた『落合の民話』(A4判、111㌻、カラー刷、 …

バイオディーゼル燃料の副産物活用した植物性天然アルカリ洗剤発売 環境展で注目【恵那市岩村町】

環境事業を手掛けるケイナンクリーン(本社・恵那市岩村町)が、廃食用油をバイオディ …

中日岐阜サービスセンター