「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

新茶の「手摘み・手揉み」体験【中津川市】

投稿日:2024年5月31日 更新日:

新茶の摘み取りから手揉みでお茶にするまでを体験する講座が5月12日、中津川市で開かれ、県内外の50人が参加しました。

お茶に親しみ、理解を深めてもらおうと、同市駒場の市川製茶が毎年、新茶の時期に実施。参加者は市川尚樹代表からお茶の摘み方や注意点について説明を受けた後、午前中、市内の同社茶園で摘採。やぶきた茶の柔らかな新芽を、「一芯二葉」の原則に従って丁寧に摘み取りました。

午後からは、昔ながらの「手揉み」で加工。蒸した茶葉を、和紙を張ったの上に広げ、で加熱しながら揉むこと4時間。転がしたり、ほぐしたり、揃えたりして形を整え光沢を出した後乾燥させ、出来立てのお茶を試飲。春日井市から参加した50代の女性は「お茶を販売しているので、とても勉強になりました。自分で作ったお茶は最高」と満足気な表情を見せていました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地元の歌手・若菊さんと小沢涼子さんが恵那峡の新曲ダブルA面で発売 笠置町の樋田さんが作詞、美原さんが作曲【恵那市】

風の光明媚な観光名所・恵那峡を歌う新曲のCDがジャパンミュージックコーポレーショ …

落合宿の味噌文化を未来につなぐ「朝日醸造」クラファン初日で目標額達成! 10月まで受付中【中津川市落合】

中山道落合宿で受け継がれてきた味噌づくりの伝統を継承する中津川市落合の「朝日醸造 …

指導歴40年の和田さん不登校・発達障害・引きこもりの小・中・高校生を自宅に出向いて学習指導「高校卒業まで伴走」

DSC_2763 恵那市大井町(恵那駅から徒歩3分)の通信制「さくら国際高等学校 …

23日の「旭陵ゴルフコンペ」皮切りにスタート 「芸術展」には漫画界のアカデミー賞受賞・伊藤潤二さんが特別出展【中津川市】

中津高校(中津川市中津川上金)の創立120 周年記念事業が、23 日(祝)の「旭 …

付知町護山神社で「古祠焼納祭」【中津川市付知町】

中津川市付知町の護山神社で5月3日「古祠焼納祭」が営まれ、全国から寄せられた30 …

中日岐阜サービスセンター