「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が15―17日「45年間の感謝をこめて さよならセール」全衣裳を“レンタル料の半額”で販売【恵那市山岡町】

投稿日:2024年5月31日 更新日:

長年、地域の冠婚葬祭を支えてきた東美濃農協恵南地域女性部貸衣裳互助会が、半世紀近い歴史に幕。

15日(土)―17日(月)午前10時―午後3時、恵那市山岡町上手向のJA葬斎ひがしみの恵南ホール2階で「45年間の感謝をこめて さよならセール」を開催。全ての衣裳をレンタル料の半額で販売します。

恵南地域では昭和40年代まで、各町村の婦人会が貸衣裳業務を担い、衣裳は役員が自宅で管理。昭和55(1980)年、恵南農協本店の完成を機に恵南地域女性部貸衣裳互助会を立ち上げ、本店の一画でレンタルを始めました。

当時は2階が結婚式・披露宴の会場として利用され、年間100組以上が挙式。貸衣裳も大繁盛で毎年、最新の衣裳を導入。打掛、ウエディングドレス、紋付き袴から七五三衣裳まで、約1000点を取り揃えていました。

しかし、ホテルや結婚式場などが開業し、会場が分散。少子化や独身者の増加にコロナ禍が拍車をかけ、利用者が減少。3年前、店舗の一画に手作り作品の店「野楽野楽(のらのら)」を開設し、着物のリサイクル製品などを販売してきましたが、ついに解散することになったものです。

「義母が、自宅の蔵に貸衣裳を預かり苦労していた姿や、最盛期、最先端の衣裳で輝いていた新郎新婦の姿を思い出します」とメンバーの皆さん。「先輩たちの苦労や地域の方々の思い出が詰まった衣裳なので、大切に愛用していただければ」と話しています。TEL.0573(56)2242(月・水・金の10時―15時)。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵那南高校生が作成した「いわむら城下町のひなまつり」のチラシとポスター発表【恵那市明智町】

3月1日—4月3日、恵那市岩村町の重要伝統的建造物群保存地区を中心に開催される「 …

『恵那の朴葉寿司プロジェクト』季節感と人情味包んだ郷土食・朴葉寿司で恵那を盛り上げ!5月22日の朴葉寿司販売イベント前に24日動画でPR【恵那市】

香り高い朴の葉に酢飯を包み、さまざまな具材を彩りよくトッピングした” …

「平和がいいゾウ!」恵那市長島町の「恵那象園」半世紀のコレクション1000点超と世界の子どもたちが描いた象の絵大公開【恵那市長島町】

象グッズのコレクターとして知られる恵那市長島町久須見の今井慶彦さんが23日から、 …

ヒガシが「おめでとうセール」 スクール用品が10%オフ【中津川市太田町】

JR中津川駅前の「スクールショップ ヒガシ」(中津川市太田町)店頭に、今年も新春 …

大正時代の手回し蓄音機、手作り竹針でSP盤の名曲を! あす、中山道歴史資料館で「懐かしの音色鑑賞会」入館無料【中津川市本町】

あす2日(日)午前11時―正午、中津川市本町の同市中山道歴史資料館エントランスで …

中日岐阜サービスセンター