「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

14日坂下で初の「椛の湖音楽フェス」 「椛の湖イキイキウォーキング」と同日開催【中津川市坂下】

投稿日:

中津川市坂下の椛の湖ステージ広場ほかで14日(日)午前10時―16時、初の「椛の湖音楽フェス2024in月の市」(やさか月の市実行委員会主催)が開かれます。参加無料。

「フォークジャンボリー発祥の地・坂下で、“音楽のまち中津川”にふさわしいイベントを」と初めて実施するもので、「椛の湖イキイキウォーキング」と同日開催

「みんなが集い、笑顔あふれるまち『やさか』」をコンセプトに、地元フォークグループ「土着民」や同市出身の歌手・遠山洋子さん、中津商業高校吹奏楽部からキッズダンスまで幅広いジャンルの個人・グループが出演。

出張「フォークジャンボリー記念館」や、キッチンカー・屋台でのグルメ販売も行われます。

℡0573(75)4444同実行委員会(やさか観光協会内)。

●「椛の湖イキイキウォーキング」(NPO法人やさかイキイキ倶楽部主催)

14日(日)午前9時―9時20分、椛の湖旧管理棟前で受付し、同30分スタート。花の湖畔を歩き、椛の湖ステージ下でゴールする全長約2㌔のコース。

参加無料、申し込み不要で当日、誰でも参加できます。小学生以下保護者同伴。飲料水・タオル・雨具等は各自持参。☎0573(75)3335

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

80余年ぶり!野井地区に“幸せの鐘”響く 地元出身の医師・市川敏男さん 戦争で供出の天長寺に梵鐘寄進【恵那市三郷町】

恵那市三郷町野井出身の医師・市川敏男さん=名古屋市=が、故郷の天長寺に梵鐘を寄進 …

舞茸の原木栽培に成功!2・3㌔の大物も【中津川市付知町】

地面から現れた巨大な舞茸に目を細めているのは、中津川市付知町の付知町優良材生産研 …

恵那農高で有機栽培キュウリの収穫体験【恵那市大井町】

10年以上、キュウリの有機栽培に取り組んでいる恵那市大井町の恵那農業高校で、初の …

「付知でいっしょに働こまいか。」中津川北商工会青年部付知支部とPTAが付知中学の全校生徒対象に企業説明会【中津川市付知】

15日(金)中津川市付知中学校で、全校生徒を対象に、「付知でいっしょに働こまいか …

「キャンプで地元を元気に!」地元・阿木での買い物条件に持ち山を無料開放!  “秘密の野営地”が国内外で話題に 中津川市阿木の原嘉徳さん「HYキャンプロケーション」 無駄な土地を価値ある土地へ!無駄な仕事を価値ある仕事へ!【中津川市阿木】

中津川市阿木地区の店舗で500円以上買い物をすると、貸し切りで楽しむことができる …

中日岐阜サービスセンター