「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

“日本一の難関試験”に挑み続ける81歳篠原紘一さんに県内唯一の「有功賞」【中津川市茄子川】

投稿日:

“日本一の難関試験”に挑み続ける剣道教士七段の篠原紘一(81)さん=中津川市茄子川=に、全日本剣道連盟から「有功賞」が贈られました=写真中。
剣道の自己研鑽に努めるとともに、その発展、普及に尽力した功績が認められたもので、県内唯一。

篠原さんは元恵那北高校校長、中京短大教授。岐阜大学時代は東海大会個人3位、団体2位、全日本学生団体ベスト8と活躍し、教員時代は県教職員大会で個人優勝。

中津川剣道スポーツ少年団を設立して指導にあたるほか、 高校の部活動顧問として県・東海大会優勝、インターハイ出場など成果を上げ、現在は県剣道連盟相談役(元中津川市、東濃地区会長)。週2日の稽古には必ず出席するほか、ゴルフやスキー等も楽しんでいます。

 さらに合格率0.5㌫の超難関・剣道八段試験に10年以上挑戦。 合格率8㌫の一次試験 には過去3回合格。「今年こそ二次試験に合格して八段に」と、5月の昇段試験に向けて稽古に励んでいます。
 
「栄誉ある賞をいただけたのは、これまで相手をしていただいた多くの方々のおかげ」と篠原さん。「感謝して一層精進し、チャレンジし続けたい」と話していました。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

付知町出身仏在住の坪井さんが外務大臣表彰【中津川市付知町】

中津川市付知町出身でフランス在住の坪井さんが、日本語教育の推進と国際友好親善の功 …

中島工務店が世紀のプロジェクト・国の重要文化財解体に成功! NHK『解体キングダム』で紹介され注目【中津川市加子母】

中島工務店(中島紀于社長 本社・中津川市加子母)が、440年ぶりの大修理やそれに …

緑に関する悩みをトータルにサポート、夢を実現する植物プランナー・ 南雲勝仁さん【中津川市駒場】

「木が枯れる」「草花・野菜が育たない」「害虫、病気で困っている」等々、植物に関す …

中津川センターロータリークラブ50周年記念 松田宣浩氏講演会 野球教室は見学自由【中津川市かやの木町】

29日(金)午後6時30分から、中津川市かやの木町の中津川文化会館ホールで、元プ …

大井学童保育所でクライミング【恵那市大井町】

恵那市大井学童保育所の子供たちが3日、大井小学校体育館に設置した簡易人工壁で、ク …

中日岐阜サービスセンター