「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

きょう、恵那峡でONSEN・ガストロノミーとカウントダウンボード除幕式【恵那市大井町】

投稿日:

大井ダムが来年12月12日に完成100周年を迎えるのを前に、きょう4日、恵那峡(恵那市大井町)で、「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin恵那峡」とカウントダウンボードの除幕式が行われます。

同市では大井ダムの100周年を機に市民の一体感を高め、地元の魅力を発信することで活性化につなげようと実行委員会を設立し、各種事業を検討。
きょうのイベントもその一環で、計200人(受付終了)が、歴史ある大井ダムと恵那峡を「めぐる」、恵那のグルメを「食べる」、恵那峡温泉に「浸かる」をテーマにした体験型ウォーキングイベントに参加します。

同市観光協会恵那峡支部の有志は、「市内初のONSEN・ガストロノミーを、より恵那峡を楽しみ、大井ダムを知ってもらうきっかけに」と道路などを清掃。美化活動に努めてきました。 

中心になって取り組んできた「七福神」の江連(えずれ)清次さん(51)は、「恵那峡の魅力を体感し、発信してもらう機会にしたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「銀の森コーポレーション」が冷凍おせちの紙箱製造工場始動【中津川市茄子川】

業務用冷凍食品、冷凍おせち料理の製造、総合公園施設「銀の森」の運営を行う「銀の森 …

蛭川みかげ石製「神玉(みたま)」「あすなろ同年会」が奉納あす安弘見神社で除幕式【中津川市蛭川】

「杵振り花馬まつり」で知られる安弘見神社(中津川市蛭川)の境内に、直径1㍍、重さ …

園児手作りハートのストラップで安全運転呼びかけ  13年間で約3000個【中津川市駒場】

中津川市駒場の認定こども園「にし こまの森」では、年長児がハート型を描いたストラ …

イチゴ栽培で森を守る【恵那市上矢作】

恵那市上矢作下の「いしかわイチゴ農園」では、間伐材を燃やした熱でイチゴを栽培。木 …

アケチりんごパークが「りんごラボ」ブランドで「りんご屋のりんごパイ」が発売し大好評【恵那市明智町】

恵那市明智町東山にあるオーナー制中心のリンゴ園「アケチりんごパーク」(山本満代表 …

中日岐阜サービスセンター