「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

きょう、恵那峡でONSEN・ガストロノミーとカウントダウンボード除幕式【恵那市大井町】

投稿日:

大井ダムが来年12月12日に完成100周年を迎えるのを前に、きょう4日、恵那峡(恵那市大井町)で、「ONSEN・ガストロノミーウォーキングin恵那峡」とカウントダウンボードの除幕式が行われます。

同市では大井ダムの100周年を機に市民の一体感を高め、地元の魅力を発信することで活性化につなげようと実行委員会を設立し、各種事業を検討。
きょうのイベントもその一環で、計200人(受付終了)が、歴史ある大井ダムと恵那峡を「めぐる」、恵那のグルメを「食べる」、恵那峡温泉に「浸かる」をテーマにした体験型ウォーキングイベントに参加します。

同市観光協会恵那峡支部の有志は、「市内初のONSEN・ガストロノミーを、より恵那峡を楽しみ、大井ダムを知ってもらうきっかけに」と道路などを清掃。美化活動に努めてきました。 

中心になって取り組んできた「七福神」の江連(えずれ)清次さん(51)は、「恵那峡の魅力を体感し、発信してもらう機会にしたい」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

人手不足解消の切り札!新在留資格「特定技能」活用 日本で働きたい外国人と企業つなぐ 総合人材サービスジャパンネット【中津川市千旦林】

深刻な人手不足を補う目的で一昨年創設された「特定技能制度」。この新たな外国人人材 …

28日恵那文化センター 本屋大賞受賞作が原作の映画『52ヘルツのクジラたち』上映会と、成島監督×カリスマアクティングコーチ秦さんのトークショーが無料で【恵那市長島町】

©2024「52ヘルツのクジラたち」製作委員会 本屋大賞受賞作が原作の映画『52 …

森を先生、山を園舎に自然に学ぶ「森のようちえん くりくり」【中津川市蛭川】

年間を通じて1日のほとんどを自然の中で過ごし、五感を使った直接的体験を通じて、園 …

中村八幡神社大祭3年ぶり伝統行事復活笹踊りなど奉納【中津川市中津川】

400年の歴史を誇る中津川市中津川の中村八幡神社で10月5日例大祭が営まれ、3年 …

「ギャラリーなかむら」【恵那市明智町】

食器に描いた“リアルすぎる料理の絵”で話題の洋画家中村裕二さん=土岐市=の作品を …

中日岐阜サービスセンター