「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

いとう音楽教室が「おとむすびコンサート」【恵那市大井町】

投稿日:

恵那市大井町「いとう音楽教室」(伊藤京子主宰)の発表会「おとむすびコンサート」が恵那文化センター大ホールで開かれました。

今年、4年目を迎えた「いとう音楽教室」では、赤ちゃんからシニアまで皆が音楽で結ばれ、生涯、音楽のある生活が送れるようにと指導。
発表会には1歳から60代まで30人ほどの受講生が出演。ピアノの独奏や連弾、幼児のリトミック、シニア世代向け「ピアノde脳活」受講生の演奏など、家族も参加して日々の努力の成果を披露し合い、音楽を介して交流を深めした。

フィナーレでは出演者全員がステージに上がり、「ピアノde脳活」受講生が演奏する「聖者が町にやってくる」に合わせて合奏。来場者にも楽器を配って参加してもらい、会場が音楽で一つに結ばれました=写真。
いとう音楽教室の問い合わせは090(2189)6270。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

地域の人に発表の場を公民館が丸ごとギャラリーに「落合公民館ギャラリー」がオープン【中津川市落合】

地域の人に発表の場を提供しようと、中津川市落合公民館が落合まちづくり推進協議会と …

17日ちこり村 佐藤一斎生誕250年記念『今に生きる佐藤一斎とその教え』出版記念の会 作家の神渡良平さんが講演【中津川市千旦林】

岩村藩出身の儒学者佐藤一斎の生誕250年を記念し、『今に生きる佐藤一斎とその教え …

9月19日は「育休を考える日」 串原の12人家族・小曽根さん一家 お父さんの「1年育休」で第10子もすくすく【恵那市串原】

きょう9月19日は「育休を考える日」。12人家族の小曽根さん一家(恵那市串原)で …

“中山道姫街道”彩る「つるしひなまつり」【中津川市】

和宮降嫁ゆかりの大井宿・中津川宿・落合宿・馬籠宿・妻籠宿で20日から、&#822 …

24日・25日 おんぽいの湯で20周年記念イベント【中津川市付知町】

創業20年目を迎えた中津川市付知町の付知峡倉屋温泉おんぽいの湯で24日(土)と2 …

中日岐阜サービスセンター