「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

坂下の出雲福徳神社「招福箱」1万個記念 来年1月5日の初えびす大祭で開運招福たて進呈【中津川市坂下】

投稿日:2022年12月2日 更新日:

「宝くじが当たる」ご利益で知られる出雲福徳神社(中津川市坂下)社務所で頒布している「招福箱」の“累計1万個達成”が目前。

来年1月5日の初えびす大祭で購入した先着100人に「開運招福たて」=写真左=を進呈します。宝くじを保管する桐製の小箱(3000円)で、2004年から頒布。

5年前、「招福箱に宝くじを入れて1000万円当たった」という名古屋市の男性がお礼参りに訪れ、さらにその後、100万円当選したことでブレイク。

11月末現在で累計9980個を突破したことから“お福分け”するもので、関係者も「卯年の来年こそ、ピョンピョン飛躍の年に」とえびす顔。TEL.0573(75)5815。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

中津川市から35年ぶり全国大会! “軟式中学野球の春センバツ”出場 「中津第二クラブ」【中津川市】

中津川市の中学生軟式野球チーム「中津第二クラブ」が9月21日―28日、飛騨市で開 …

80余年ぶり!野井地区に“幸せの鐘”響く 地元出身の医師・市川敏男さん 戦争で供出の天長寺に梵鐘寄進【恵那市三郷町】

恵那市三郷町野井出身の医師・市川敏男さん=名古屋市=が、故郷の天長寺に梵鐘を寄進 …

夏バテ解消!元気の出る調味料「アジメこしょうドレッシング」が発売10周年、10万本突破!【中津川市落合】

土産物製造卸会社「宴物産」(中津川市落合)の「アジメこしょう入り ドレッシング& …

11月11日、文豪・島崎藤村ゆかりの地を散策するウォーキングイベント「第2回中山道馬籠宿 夜明け前ウォーキング」【中津川市馬籠】

11月11日午前9時30分から、中津川市馬籠で、文豪・島崎藤村の生誕地を紅葉を愛 …

スウェーデン出身の“日本茶の伝道師”オスカルさんが中津川市で「手摘み・手揉み」体験講座に参加【中津川市】

 “日本茶の伝道師”としてその魅力を世界中に広めているスウェーデン人初 …

中日岐阜サービスセンター