「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那観光大使の田中さん迎え、ひし屋資料館で「秋月の宵 筑前琵琶演奏会【恵那市大井町】

投稿日:

10 月 17 日午後6時 30 分から午後8時恵那市大井町の中山道ひし屋資料館で「秋月の宵 筑前琵琶演奏会」が開かれます。

毎年 10 月、恵那観光大使の筑前琵琶奏者・田中旭泉さんを迎えて開催。同資料館の秋の風物詩となっています。

田中さんは、筑前琵琶橘流日本橘会師範で、人間国宝の山崎旭萃さんに師事し、「第30回琵琶楽コンクール」に最年少で優勝。受賞歴、海外公演も多く、令和2年から恵那観光大使を務めています。

20 回の節目を迎える今回は、初の試みとして市民講座「子ども 琵琶倶楽部」の受講生が、オープニング演奏で「桃太郎」の語りを披露。講座は「琵琶の魅力を次世代に伝えたい」という田中さんの思いから「子ども特別講座」として本年度初めて実現したもので、田中さんを講師に月1回、 1年間を通して開講。市内在住の4歳―12 歳の子どもたち10 人が、筑前琵琶の魅力を楽しく習得=写真。

「秋月の宵 筑前琵琶演奏会」チケットは 1,000 円(入館料 200 円含む)、高校生以下無料で、 販売期間は9月 16 日― 10 月 12日。密を避けるため販売枚数を限定し、当日券の販売はありません 。同市生涯学習課、同資料館、恵那文化センターで取り扱い。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

99歳現役ゲートボーラーの白寿祝い「鷲見米二杯」ゲートボール大会【中津川市蛭川】

99歳の現役ゲートボーラー・鷲見米二さん=中津川市蛭川今洞=の白寿を祝う「鷲見米 …

20日「チャレンジウオーク100㌔」 今年も10人が100㌔達成予定 参加者募集【中津川市・恵那市】

昭和の時代から1年も休むことなく続けられてきた「チャレンジウオーク100㌔」(ユ …

社会人軟式野球クラブチーム「なえぎクラブ」が県大会出場【中津川市苗木町】

中津川市の社会人軟式野球クラブチーム「なえぎクラブ」が25日から、恵那市のまきが …

22日 元TBS報道局長の金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学大賞」受賞の青木未希さんが中津川市で初対談【中津川市】

元TBS報道局長で「報道特集」特任キャスターの金平茂紀さんと、本年度「脱原発文学 …

中津川市「ふれあい牧場」平日、1団体のみの貸し切りで営業!【中津川市わらび平】

土・日、祝日は通常営業 広い園内で動物とのふれあいや展望台、ソフトクリームやBB …

中日岐阜サービスセンター