「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

パッチワークキルト作品展「満点人生」【恵那市岩村町】

投稿日:2022年6月3日 更新日:

恵那市岩村町飯羽間の地域集会施設、飯峡会館で11日―13日、地元の元中学校教諭、山内和香子さん(当時71)の遺作を紹介するパッチワークキルト作品展「満点人生」が開かれます。同施設リニューアル開館2周年記念事業。山内さんは音楽教諭として活躍していた在職中からパッチワークキルトを手掛け、担任したクラスの生徒全員の似顔絵を縫い取ったタペストリーなど、愛情あふれる作品を制作。退職後は日本手芸普及協会指導員の資格を取得してさらに研鑽し、多くのコンテストで入賞。高く評価されていましたが、69歳の時、病魔に侵され昨年6月に他界しました。

作品展は、仲間の伊藤絹代さん、水野幸恵さんらでつくる同実行委員会が「病床でも針を取り、最期まで布に想いを託し続けた山内さんの作品を多くの方に見てほしい」と企画。

欧州研修で訪れたウイーンや、30曲の童謡の楽譜をモチーフにした壁掛け、白川郷を訪れた際のスケッチを布で表現した作品など約200点と仲間の作品を紹介します。山内さんの夫・克郎さんは「仕事に、家庭に、趣味に、全力投球した妻の人生の一端をご覧いただければ」と話しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ケイナンクリーンが医療機器の販売開始 新型コロナウイルスの抗体検査キットで注目【恵那市岩村町】

環境整備事業会社「ケイナンクリーン」(近江則明社長、本社・恵那市岩村町)が医療機 …

“子供たちの夢”を応援 お仕事体験したい小学生を大募集!  恵那青年会議所が10月17日「KIDS お仕事大作戦」【恵那市】

恵那青年会議所(後藤知裕理事長)は10月17日、恵那市中央図書館エントランスで「 …

「KIDS お仕事大作戦2022」体験レポート

10月23日、恵那青年会議所(藤井真也理事長)主催の「KIDS お仕事大作戦20 …

12年前出版の環境絵本、幻冬舎と電子書籍で再出版

 中津川市下野でメダカの学校堂場を開くNPO法人「メダカの学校」(本部・名古屋市 …

『恵那の朴葉寿司プロジェクト』季節感と人情味包んだ郷土食・朴葉寿司で恵那を盛り上げ!5月22日の朴葉寿司販売イベント前に24日動画でPR【恵那市】

香り高い朴の葉に酢飯を包み、さまざまな具材を彩りよくトッピングした” …

中日岐阜サービスセンター