「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

桃源郷、築130余年の古民家で心癒すピアノ、聴いて古民家ピアノ【恵那市串原木根】

投稿日:

600本のしだれ桃が咲き誇る花の名所、恵那市串原木根の「きねしだれ桃園」。その真ん中にぽつんと建つ一軒家は築130余年の古民家。老夫婦がのんびり暮らすこの家で、4月1日から15日頃までの開花時期、ストリートピアノならぬ「古民家ピアノ」が行われます。

温泉施設「くしはら温泉ささゆりの湯」の地元・木根地区では、交流人口を増やすため、地域を「花咲く里にしよう」と、「きね四季花会」を結成。

2011年からしだれ桃を植え始め、苗も生産。4、5年前、不耕作畑を中心とする約3㌶に植えた1600本が見事な花を咲かせるようになり、ここ1、2年、花の時期には道路が渋滞するほど人気を集めています。

「きね四季花会」会長で園主の三宅明さん(82)宅はしだれ桃園の中心にあり、花の時期はまさに“桃源郷”。昨年、三宅さん宅の庭でアイリッシュフルートとケルティックハープのデュオ「コトリネ」が演奏したところ、花と音楽の相乗効果で素晴らしさが倍増。

そこで今年は、66歳の時にピアノを習い始め、現在も続けている妻の弥生さん(77)が、自身のピアノを開放。しだれ桃園に面した部屋で、花を愛でながら自由に弾いてもらおうと企画しました。

「コロナ禍で沈んだ気持ちを癒し、“希望の春”を感じていただければ」と三宅さん夫妻。「花を見がてら立ち寄って気軽に演奏したり、耳を傾けたりして楽しんで」と呼び掛けています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな牧場「ぽぽらす」【中津川市蛭川】

子どもも高齢者も障害のある人も気兼ねなく動物たちとのふれあいや乗馬が楽しめる観光 …

「ギャラリーなかむら」【恵那市明智町】

食器に描いた“リアルすぎる料理の絵”で話題の洋画家中村裕二さん=土岐市=の作品を …

「やぎ小屋カフェ」にいらっしゃい! 街中を一歩入ると、緑の風とかわいいヤギに会える癒しの空間【中津川市駒場桃山】

中津川市駒場桃山の高台にある横山農園内に、地元の有志手づくりの「やぎ小屋カフェ」 …

中津川市駒場の「善光寺西山霊苑」が樹木葬墓地斡旋、10万円で永代管理【中津川市駒場】

中津川市駒場の「善光寺西山霊苑」が、1人10万円で永代管理まで行う樹木葬墓地の斡 …

おばあちゃん市・山岡で期間限定、山岡の味みょうが寿司・ほおば寿司が大人気 15日・22日は「朴葉寿司まつり」【恵那市山岡町田代】

季節の味「みょうが寿司」と「ほおば寿司」が、今年も恵那市山岡町田代の道の駅「おば …

中日岐阜サービスセンター