「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

ちこり村ベーカリーから「ふわまるスイーツ いちご」 13日「第1回 いちご感謝祭」でデビュー【中津川市千旦林】

投稿日:

中津川市千旦林の観光施設・ちこり村内の「ちこり村ベーカリー」から13日、“もちもちしっとり”食感で人気の生食パン生地で新鮮な地元産フルーツを包んだスイーツようなパン「ふわまるスイーツ いちご」が発売されます。

ブランドイチゴ・フカミファーム(恵下)の完熟「紅ほっぺ」と北海道産クリームチーズを合わせた「いちご×北海道産クリームチーズ」、創業 70 年の老舗・北川製あん所(駒場)の上品な甘さのあんこと軽い口当たりのホイップクリームを使用した「いちご×あんホイップ」の2種類。価格はどちらも1個250 円、3個700 円(組み合わせ自由)です。予約は0573(62)1545へ。

発売当日の13日午前11時―午後2時には、同施設野外特設会場で「第1回 いちご感謝祭」を開催。新製品をはじめ、地元産のイチゴや地元の菓子店が作ったイチゴのスイーツ、イチゴをモチーフにした雑貨などを一堂に集め販売します。

新型コロナの感染状況によりイベントは中止されることがありますが、新製品は発売されます。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高等学院」が開校 22日参加無料の不登校親の会「親cafe」【中津川市新町】

スクールカウンセラー(SC)が運営する中京高校通信制過程のサポート校「ととのえ高 …

“100年先の森づくり” 恵那市上矢作町で「いのちの山プロジェクト越沢もみじ計画」に200人参加 広葉樹400本植樹し持続可能な里山に【恵那市上矢作町】

持続可能な里山環境を目指して広葉樹を植林するイベント「いのちの山プロジェクト 越 …

30日中津川市新町にオープン “人財”磨いて世に出す「カフェたからばこ」 ひきこもりの人の自立を支援しながら、心身の健康応援するNEWカフェ誕生【中津川市新町】

30日、中津川市新町(ルビットタウン向かい側)に、心とカラダの健康を応援する新施 …

企業が⽀える持続可能な⼦ども食堂「スポンサー食堂 Kenちゃん」が恵那市に誕生 初日に園児から高校生まで100人が参加【恵那市】

“企業が⽀える持続可能な⼦ども食堂”「スポンサー食堂 Kenちゃん」が恵那市に誕 …

あす3日、“ペットのホコ天”「わんにゃん道中膝栗毛」 東濃東部初企画 大抽選会も【中津川市本町】

あす3日(日)午前9時30分―午後3時、中津川市本町の本町商店街一帯で、愛玩動物 …

中日岐阜サービスセンター