「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

上松町職員ら大井ダムで「再生可能エネルギー現地研修会」【中津川市蛭川】

投稿日:

長野県木曽郡上松町の職員らが、関西電力大井ダム(中津川市蛭川)と発電所で「再生可能エネルギー現地研修会」を開きました。

長野県は令和元年度、「気候非常事態宣言」を発出し、「2050年二酸化炭素 排出量実質ゼロ」の目標を設定。その達成に向け、上松町では本年度「2050脱炭素社会化プロジェクト」を立ち上げました。

行政職員らが、関西電力木曽水力センター技術士の森茂雄さんを講師に、現地研修会や講義を通じて、再生可能エネルギー、脱炭素社会に対する理解を深めており、今回は、再生可能エネルギーのうち水力発電所についての研修。計11人が参加し、恵那峡からダムの堰堤を歩いて発電所を訪問。「スケールメリットの時代から、小規模かつ分散化電源に転換する理由を学ぶ」研修の目的や、発電所の電気の流れなどについて説明を受け、建設当時の歴史や電気事業の役割、環境への適合などについて学習。

恵那峡大橋から開閉所まで歩き、木曽川水力開発の歴史から、火力・原子力を経て非化石エネルギー主体に転換しようとしている国内電源構成の変化とその背景、理由などを学びました。

同プロジェクトでは、高度な太陽光発電シミュレーションソフトを使って実践的な設計技術まで学ぶ一方、町民や全ての中学生を対象にした講座の開設も計画しています。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月7日 中津川文化会館がリニューアルオープン記念演奏会 名フィルが来演【中津川市かやの木町】

足掛け2年の大改修工事を終えて昨年末、リニューアルオープンした中津川市かやの木町 …

20日 東白川と坂下結ぶ「ルリアン・マルシェ」ミャンマー・保護猫活動兼ね【中津川市坂下】

20日午前10時―午後3時、中津川市坂下の「雑貨カフェ ビイエント」前で、東白川 …

坂下中学生らが「おさがりひろば」“SDGsな子育て支援イベント”に向けおさがり品募集中  中学生の発案で坂下中の制服・ジャージ・鞄も受け付け【中津川市山口・坂下・川上】

やさか(中津川市山口・坂下・川上)地区の“おさがり”を集めて希望者に無料提供する …

「日本の森林のみらい」が二ツ森山で「植林&トレッキングツアー」【中津川市】

中津川市の一般社団法人「日本の森林のみらい」が11月5日、同市福岡の二ツ森山で「 …

「然(ZEN)」の内木代表が、人気歌舞伎役者・尾上右近さんの鏡台製作 曽祖父の名優・六代目尾上菊五郎の鏡台を再現【中津川市付知町】

中津川市付知町の木製オーダー家具工房「然(ZEN)」の内木勇代表=写真右=が、人 …

中日岐阜サービスセンター