「けいほううぇぶ」は中津川市[中津川市・福岡町・付知町・加子母・蛭川]・恵那市[恵那市・岩村町・明智町]を中心とした、地域密着情報サイトです。

中津川市・恵那市のピックアップ記事

恵那・中津川ライフキャリア&ワークやリア支援の輪「えなきゃり」【恵那市・中津川市】

投稿日:

キャリアの側面から自分らしい生き方と働き方を応援する非営利活動グループ「恵那・中津川ライフキャリア&ワークキャリア支援の輪 えなきゃり」が発足。子どもたちのキャリア発達の応援や不登校状態・無業状態・ひきこもり状態への

早期対策、支援者の勉強会などを始めました。

中津川市内の高校でスクールキャリアカウンセラーを務める岐阜県若者サポートステーション恵那出張相談所担当の平田幸恵さん=犬山市=と同じ高校に勤務する曽我美香さん=中津川市=が意気投合。平田さんの想いに賛同した曽我さんがキャリアコンサルタントの資格を取得。地域の人々を支援できるキャリアコンサルタントを目指し、「えなきゃり」を設立したものです。

第1回には、キャリアコンサルタントや不登校の子どもの保護者、教員、行政職員など20人ほどが参加。当日は、不登校・無業状態の当事者だった親子と平田さんのトークセッションが行われ、当事者がさまざまな葛藤を乗り越えながら仕事に就き、同じような状況に苦しむ人々を支援するようになるまでの軌跡を紹介。

その後、個別相談会が行われました。

会では、月1回の相談・勉強会を行い、参加費は1人1回500円、無業状態の若年者は無料。次回は2月28日午後7時から、「中学校・高校を卒業する生徒達の『先』を考える~若者達の実態と早期支援の必要性~」をテーマにオンラインで開催。

2人は「この地域にはこれまでキャリアを包括的に支援する体制がありませんでしたが、ピンポイントの支援には限界があります。教育・福祉行政等と連携して早い時期から相談し、身近なところに支援できる体制を作っていきたい」と話しています。

問い合わせは0568-68-2855平田さんへ。

-中津川市・恵那市のピックアップ記事
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

援農ボランティアポイント事業「いいなか援農隊」が大活躍! 農家の人手不足解消、地域経済活性化、都市との交流人口増大【恵那市 飯地・中野方・笠置町】

楽しみながら農作業を手伝い、地域の活性化にも貢献できる援農ボランティアポイント事 …

「何歳になっても筋力は回復できる」 マルホの堀代表が自身の体験レクチャー【恵那市大井町】

スポーツショップ「マルホ」代表で、日本ノルディックウオーク連盟公認指導員の堀博さ …

青少年健全育成のため資金と汗出し中津川市に寄付 “桃山公園の産みの親“中津川LCが女夫岩神社の説明看板枠寄贈【中津川市駒場】

59年前、「青少年の健全育成のために」と女夫岩(中津川市駒場)周辺の土地を購入。 …

人手不足解消の切り札!新在留資格「特定技能」活用 日本で働きたい外国人と企業つなぐ 総合人材サービスジャパンネット【中津川市千旦林】

深刻な人手不足を補う目的で一昨年創設された「特定技能制度」。この新たな外国人人材 …

動画や音声で恵峰ホームニュースをお楽しみください♪

6/4号 ほっ人(と)!きらっ人(と) 6/4号 お嬢さん 6/4号 ピックアッ …

中日岐阜サービスセンター